菜の花のカラシマヨ和え

まつげ2003 @cook_40166842
大好きな菜の花♪簡単大人な一品です(^-^)
このレシピの生い立ち
マヨネーズだけじゃ頼りない→カラシ足してももうひとつ→しょうゆを足してみたら納得しました(*^^*)
作り方
- 1
菜の花を洗い、4~5cm程度の長さに切る。
- 2
湯を沸かし、塩を入れる。(1Lに小さじ1くらい)
- 3
茎の太い方から、バサーっと鍋に投入。しばらく(1分程度)したら、葉の方をドバーっと投入。2分ほど茹でます。
- 4
茹でている間に、材料☆をボールに合わせておく。
- 5
茹で上がったら、ザルに上げ水を切り、4のボールへ投入。和えて出来上がり♪
コツ・ポイント
菜の花の量によって、和える☆の量は調整してください。好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花のまったりマヨからし醤油和え 菜の花のまったりマヨからし醤油和え
美味しく食べたいけど苦味のある菜の花を「超お手軽な調味料」で一工夫。苦味を消し過ぎず程よく生かして食べやすい一品に。 emmania☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19755766