え?これだけで??煮崩れないカボチャ

♪招き猫♪ @cook_40216688
切ってお鍋に並べて、お砂糖ふりかけて煮るだけな、超簡単な裏ワザ調理!
このレシピの生い立ち
父から教わった裏ワザがあまりに簡単でうまく行ったので、嬉しくて(^^)
北海道のカボチャで作りました〜。
え?これだけで??煮崩れないカボチャ
切ってお鍋に並べて、お砂糖ふりかけて煮るだけな、超簡単な裏ワザ調理!
このレシピの生い立ち
父から教わった裏ワザがあまりに簡単でうまく行ったので、嬉しくて(^^)
北海道のカボチャで作りました〜。
作り方
- 1
カボチャを3〜4センチくらいの大きさに切り、皮を下にして鍋に並べて、◎砂糖をふりかける。
- 2
砂糖が溶けたら、☆の調味料を全て入れて、アルミ箔で落し蓋をして火にかける。
- 3
煮汁が少なくなるまで煮れば出来上がり♪
コツ・ポイント
【ポイント】砂糖がまんべんなくかかるように平らに並べると良さそうです。
【加熱時間】火にかけてから10分くらいでほぼ火は通る様なので、その後は煮汁の量をみて追加で加熱してみました。
【味付け】砂糖や醤油の量は、カボチャの種類やお好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756175