汁物100選☆玉ねぎとパクチーのスープ

sweeterm
sweeterm @sweeterm

たっぷり玉ねぎをツナと煮込んでスープにしました。溶け出した栄養も全部飲みましょ♪
パクチーをプラスしてデトックス効果UP
このレシピの生い立ち
花粉対策や血液さらさら、糖質を排出すると何かと話題の玉ねぎ。
胃腸が生玉ねぎを受け付けないので、
煮込んで汁ごと摂るようにしています。

汁物100選☆玉ねぎとパクチーのスープ

たっぷり玉ねぎをツナと煮込んでスープにしました。溶け出した栄養も全部飲みましょ♪
パクチーをプラスしてデトックス効果UP
このレシピの生い立ち
花粉対策や血液さらさら、糖質を排出すると何かと話題の玉ねぎ。
胃腸が生玉ねぎを受け付けないので、
煮込んで汁ごと摂るようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/3玉
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1/4缶
  3. お水 300cc
  4. お野菜コンソメ(顆粒) 1本(4.5g)
  5. パクチー(乾燥) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスし、15分空気にふれさせる。

  2. 2

    お鍋に玉ねぎ、ツナ、お水、コンソメを入れて煮る。
    ★沸いたら弱火5分

  3. 3

    パクチーを加える。

コツ・ポイント

*ツナ缶は水煮を汁ごと使用しています。
*お野菜コンソメはマギーの添加物不使用を使用しています。
*パクチーの量はお好みで。バジルやパセリでも○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ