勝手に二層になるかぼちゃのパンナコッタ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

【卵×乳○小麦粉×】勝手に二層になります♪上側あっさり、下側が濃厚味に。シナモンシュガーはお好みで。
このレシピの生い立ち
かぼちゃスイーツを楽しみたくて考えてみました。家族に食べてもらったところ、好評だったので、レシピに残すことにしました。

勝手に二層になるかぼちゃのパンナコッタ

【卵×乳○小麦粉×】勝手に二層になります♪上側あっさり、下側が濃厚味に。シナモンシュガーはお好みで。
このレシピの生い立ち
かぼちゃスイーツを楽しみたくて考えてみました。家族に食べてもらったところ、好評だったので、レシピに残すことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. かぼちゃ 60g
  2. 生クリーム 180cc
  3. 牛乳 100cc
  4. ゼラチン 5g
  5. グラニュー糖 30g
  6. ホイップクリーム(市販) 適量
  7. かぼちゃの種 適量
  8. シナモンシュガー 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮はむき、小さく切って、ゆでて、あついうちにつぶします。

  2. 2

    ボウルに水を入れ、ゼラチンをふりいれてふやかしておきます。

  3. 3

    鍋に生クリーム、砂糖、牛乳、マッシュしたかぼちゃを入れて火にかけ、沸騰直前にゼラチンを加えて火を止めます。

  4. 4

    もうひとつボウルを用意し、網を通して、かぼちゃをこします。網についたかぼちゃはしっかり裏ごしします。

  5. 5

    粗熱が取れたら3つのカップにそれぞれ7分目くらいまで入れてラップでふたし、冷蔵庫で数時間冷やします。

  6. 6

    固まったら、上に市販のホイップクリームを絞りだし、かぼちゃの種でかざります。お好みでシナモンシュガーを振ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ