簡単♪濃厚♪かぼちゃのパンナコッタ

fooma16
fooma16 @cook_40115764

混ぜるだけの簡単パンナコッタ♪かぼちゃ味でハロウィンにもぴったりです(^^)
このレシピの生い立ち
濃厚なかぼちゃデザートを簡単に作りたくて。

簡単♪濃厚♪かぼちゃのパンナコッタ

混ぜるだけの簡単パンナコッタ♪かぼちゃ味でハロウィンにもぴったりです(^^)
このレシピの生い立ち
濃厚なかぼちゃデザートを簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット5個分
  1. かぼちゃ(皮、種除く) 100g
  2. 生クリーム 100g
  3. 牛乳 200g
  4. 砂糖 45g
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 大さじ3
  7. カラメルソース
  8. 砂糖 40g
  9. 10g
  10. 熱湯 大さじ2~3
  11. ホイップクリーム(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮と種を取り除き、適当な大きさに切ってレンジにかけて柔らかくし、裏ごすか、マッシャーで潰す。

  2. 2

    鍋に生クリーム、牛乳、砂糖、1のかぼちゃを入れ、中火にかける。砂糖が溶けて、鍋の周りがふつふつ来たら火を止める。

  3. 3

    耐熱容器に水(大さじ3)を入れ、上からゼラチンをふりいれ、レンジに15秒ほどかけて溶かす。2に加えて混ぜる。

  4. 4

    3を濾し器に通しながらボウルに移し、底を氷水に当てて冷やす。冷めたらココットに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    カラメルソース。
    小鍋に砂糖と水を入れて火にかける。

  6. 6

    カラメル色になったらすぐに火を止め、網をかぶせて熱湯をかける。(火傷注意!)少し火にかけ、塊を溶かす。器に移して冷ます。

  7. 7

    ソースが冷めたら、冷やし固めたパンナコッタにかける。お好みでホイップクリームを絞って出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜ合わせるだけで簡単ですよ!
カラメルに熱湯をかける時に網をかぶせると飛びはねが軽減されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fooma16
fooma16 @cook_40115764
に公開
現在5歳児のママ。お友達とワイワイ食べるのが好きなので、おもてなしにも使える料理を載せてます☆
もっと読む

似たレシピ