簡単☆薄力粉とBPでカリカリふわふわピザ

ayayagi
ayayagi @cook_40136587

厚みのあるタイプのピザ生地です。
耳はカリカリ、中はふわふわ、食べごたえのあるピザになります(^^)
具材はお好みで☆

このレシピの生い立ち
急にピザが食べたくなったので有り合わせで作ってみました(^^)
薄力粉とベーキングパウダーでも立派なピザが完成!

キャベツを使う場合にはよく水を切ってから使って下さいね♪

簡単☆薄力粉とBPでカリカリふわふわピザ

厚みのあるタイプのピザ生地です。
耳はカリカリ、中はふわふわ、食べごたえのあるピザになります(^^)
具材はお好みで☆

このレシピの生い立ち
急にピザが食べたくなったので有り合わせで作ってみました(^^)
薄力粉とベーキングパウダーでも立派なピザが完成!

キャベツを使う場合にはよく水を切ってから使って下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピザ生地(直径20㎝ 1枚分)
  2. 薄力粉 150g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. ふたつまみ
  5. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  6. ぬるま湯 70mL
  7. 今回の具材
  8. キャベツ 10分の1
  9. ピーマン 1個
  10. 鶏肉 100g
  11. とろけるチーズ 50g
  12. 今回のソース
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. 中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、塩をボウルに入れてさいばしで混ぜ合わせる。

  2. 2

    オイルとぬるま湯を加えてさらにさいばしで混ぜてある程度まとまったら手でこねていく。

  3. 3

    均一にまざってひとまとまりになったら、軽く濡らしたキッチンペーパーをかけて10分くらい休ませる。
    その間に具材の準備。

  4. 4

    今回の具材
    ・ケチャップとソースを混ぜる
    ・キャベツは粗い千切り
    ・ピーマンは細く千切り
    ・鶏肉は一口大に切る

  5. 5

    オーブンを250℃に余熱しつつ、鉄板の上にクッキングシートを敷き、生地を手で丸く伸ばす。真ん中をくぼませて縁を厚めに。

  6. 6

    ソース、キャベツ、ピーマン、鶏肉、チーズの順に乗せて、オーブンで12分焼く。
    お好みでチーズの前に塩コショウをしても◎

  7. 7

    耳はカリカリ、中はふんわりとしたピザが焼けました(^^)
    冷めたらレンジで加熱するとふわふわに戻ります♪

  8. 8

    厚みは耳のところで1㎝くらい。中央部分で5㎜くらい。
    具材はお好みで乗せて下さい♪

  9. 9

    はちみつチーズピザのレシピはコチラ
    レシピID : 20003977

コツ・ポイント

5で生地を伸ばすとき、柔らかい生地なので手で十分に伸びます。あまり手に付くようなら打ち粉をしてください。
真ん中をくぼませて縁を厚くすることで美味しい耳が出来ます♪ソースも耳のところには塗らないでくださいね(^^)持ちやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayayagi
ayayagi @cook_40136587
に公開
簡単レシピがメインです。大体、深型フライパン一つでなんでも作ってしまいます(笑)本来の手順などは無視をしていますが、出来上がりは普通に美味しいと思います。良かったらレシピを参考にしてみて下さい。つくれぽ貰えたらすごく嬉しいです♪皆様のレシピも参考にさせていただいて、スキルアップしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ