レンジでもやしの中華オムレツ

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

レンジでもフライパンを使うのと変わらないオムレツが簡単に出来ちゃいます♪しかも、材料は安いものばかりの節約料理♡
このレシピの生い立ち
いつもと一味違うエスニックぽいオムレツが食べたくて。
タンパク質と野菜が摂れるあと1品を求めて。
レンジでもフライパン使うのと変わらない仕上げになりました(^^)

レンジでもやしの中華オムレツ

レンジでもフライパンを使うのと変わらないオムレツが簡単に出来ちゃいます♪しかも、材料は安いものばかりの節約料理♡
このレシピの生い立ち
いつもと一味違うエスニックぽいオムレツが食べたくて。
タンパク質と野菜が摂れるあと1品を求めて。
レンジでもフライパン使うのと変わらない仕上げになりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 溶き卵 1個
  2. 片栗粉 小さじ1/2
  3. ◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
  4. ◎黒胡椒 少々
  5. もやし 1/2袋(80-100g)
  6. ★李錦記オイスターソース(チューブ入り) 小さじ1/2
  7. ★料理酒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ◎の調味料をボウルに入れよく混ぜ合わせたら、大きめの丸皿にラップを敷き、出来るだけ綺麗な丸形になるよう卵液を広げる。

  2. 2

    1を500Wのレンジで1分加熱したら、★のもやしを調味料とよく和え2分加熱する。

  3. 3

    ラップにのったままの卵生地の下半分に加熱したもやしをのせ、ラップで巻きつけ形を整える。

  4. 4

    お皿に盛り付け完成です。(付け合わせは、ポテトを塩胡椒で味付け炒めたもの)

コツ・ポイント

機種により特に卵は加熱時間が変わってくるので、様子を見ながらご調整下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ