鮭とキャベツの味噌炒め(中性脂肪LDL)

だんどり亭 @dandori
中性脂肪LDL対策でパプリカもプラス
このレシピの生い立ち
鮭とキャベツの醬油炒めにしようとして回鍋肉風の味噌炒めに変更しました
DHA・EPAは酸化したしやすいので酸化防止にアスタキサンチン、アスタキサンチンの吸収UPにビタミンC
鮭とキャベツの味噌炒め(中性脂肪LDL)
中性脂肪LDL対策でパプリカもプラス
このレシピの生い立ち
鮭とキャベツの醬油炒めにしようとして回鍋肉風の味噌炒めに変更しました
DHA・EPAは酸化したしやすいので酸化防止にアスタキサンチン、アスタキサンチンの吸収UPにビタミンC
作り方
- 1
鮭の皮と骨を取り適当に切る
キャベツは乱切り
パプリカはうすぎり
キャベツとパプリカはレンジ600w2分チン - 2
油を温め鮭を崩れないように中火でゆっくり炒める
野菜と掛けタレを加え2分煮てから全体を混ぜて完成
コツ・ポイント
鮭を最後まで崩さないように炒めましょう
鮭の塩味があるので調味料は薄味にしています
基本
DHA・EPA・アスタキサンチン サケ
ビタミンC パプリカ、キャベツ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツと豚肉の味噌炒め 春キャベツと豚肉の味噌炒め
春キャベツを使いましたが、普通のキャベツでも良いと思います。ネギやピーマンがあれば仲間に入れてあげてください^_^愛用の食べるラー油は桃屋の辛そうで辛くない〜というものです。 オモシロ母さんメモ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757886