鮭とキャベツの味噌炒め(中性脂肪LDL)

だんどり亭
だんどり亭 @dandori

中性脂肪LDL対策でパプリカもプラス
このレシピの生い立ち
鮭とキャベツの醬油炒めにしようとして回鍋肉風の味噌炒めに変更しました

DHA・EPAは酸化したしやすいので酸化防止にアスタキサンチン、アスタキサンチンの吸収UPにビタミンC

鮭とキャベツの味噌炒め(中性脂肪LDL)

中性脂肪LDL対策でパプリカもプラス
このレシピの生い立ち
鮭とキャベツの醬油炒めにしようとして回鍋肉風の味噌炒めに変更しました

DHA・EPAは酸化したしやすいので酸化防止にアスタキサンチン、アスタキサンチンの吸収UPにビタミンC

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2枚
  2. 春キャベツ 100g
  3. パプリカ(黄) 1/4
  4. 掛けタレ
  5. テンメンジャン 小さじ1
  6. 味噌 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  9. しょうが(チューブ) 5mm
  10. 100cc

作り方

  1. 1

    鮭の皮と骨を取り適当に切る
    キャベツは乱切り
    パプリカはうすぎり
    キャベツとパプリカはレンジ600w2分チン

  2. 2

    油を温め鮭を崩れないように中火でゆっくり炒める
    野菜と掛けタレを加え2分煮てから全体を混ぜて完成

コツ・ポイント

鮭を最後まで崩さないように炒めましょう
鮭の塩味があるので調味料は薄味にしています

基本
 DHA・EPA・アスタキサンチン サケ
 ビタミンC パプリカ、キャベツ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんどり亭
に公開
サステナWAVE,ヒルナンデス,相葉マナブ他出演。ノンストップ,めざましTV,ZIP他レシピ採用…ダイエットやからだに良いレシピを心掛けています。つくれぽアレンジ大歓迎です♪ インスタ https://www.instagram.com/dandoritei/ 2015年PR大使就任。2018年新作レシピ投稿数1位。 by だんどり
もっと読む

似たレシピ