牡蠣のぷりぷりガーリックオイルソテー

幸せmanma
幸せmanma @cook_40091037

栄養たっぷりの牡蠣を手軽に汁まで丸ごと食べれるように☆
このレシピの生い立ち
旬の牡蠣とほうれん草を最小限の味付けで美味しく食べたい!!と思って作ってみたら病み付きに。
新鮮なほうれん草なら、炒めず生のままサラダにしてもおいしいですよ(*´∇`*)

牡蠣のぷりぷりガーリックオイルソテー

栄養たっぷりの牡蠣を手軽に汁まで丸ごと食べれるように☆
このレシピの生い立ち
旬の牡蠣とほうれん草を最小限の味付けで美味しく食べたい!!と思って作ってみたら病み付きに。
新鮮なほうれん草なら、炒めず生のままサラダにしてもおいしいですよ(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣(加熱用) 150g
  2. ニンニク 1片
  3. オリーブオイル 大3
  4. レモン 小2
  5. 塩コショウ 少々
  6. ほうれん草 1束
  7. バター 20g

作り方

  1. 1

    牡蠣はサッと洗ってキッチンペーパーで水気を取り、ニンニクを2ミリの厚さにスライスしオリーブオイルで和え冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    ほうれん草は5センチ幅に切り、バターで炒めドーナツ状に盛り付ける。

  3. 3

    フライパンを弱火で熱し、ニンニクを焼いたらオリーブオイルごと牡蠣をソテーし、軽く塩コショウしレモン汁を加える。

  4. 4

    煮たったら火を止め、汁ごとほうれん草の真ん中に盛り付けて完成!!

コツ・ポイント

牡蠣は洗いすぎると風味が落ちるので軽く洗う。(汚れが取れればよい。)
ぷりぷり感が無くなるので炒めすぎない。

牡蠣の汁をたっぷり吸ったほうれん草と一緒に食べるとオイシイ(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せmanma
幸せmanma @cook_40091037
に公開
はじめまして♪新米主婦☆のあーちゃんです!!帰りの遅い旦那サマのために、「ヘルシーレシピ」を考案中。特技「冷蔵庫の大掃除」です。
もっと読む

似たレシピ