簡単☆豚肩切り落としで豚汁もどき

ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548

豚肉はビタミンやミネラルが豊富で疲労回復に良い食品で、レンコンも不水溶性食物繊維が豊富で美容健康に良い食品です♪
このレシピの生い立ち
高血圧、高コレステロール、メタボな旦那さんのダイエットの為に、ゆる~い糖質制限&減塩レシピを考案中♪
高たんぱく質でヘルシー献立を食べて、健康的に痩せるぞ!というモチベーション維持の為に、ストレス少なめで食べられるメニューを作っていきます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース切り落とし肉 200g
  2. 白ねぎ 1本
  3. レンコン(冷凍) 200g
  4. 合わせ味噌 大さじ5
  5. わかめ(乾燥) ひとつまみ(10〜20g)
  6. 昆布だし(顆粒) 8g
  7. 1000cc
  8. 水(アク取り後に加える) 500c

作り方

  1. 1

    豚肉はキッチン鋏などで食べやすい大きさに切り、砂糖をまぶして、鍋に入れて、軽く色が変わるまで炒めておきます。

  2. 2

    レンコンは耐熱容器に移して蓋をし、レンジで解凍します。
    鍋に移す前に、キッチン鋏などで食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    白ねぎは斜め切りにし、わかめ、だし、水を全て入れ中火で煮る。
    豚肉から出るアクを取りながら、具材全てに火が通るまで煮る。

  4. 4

    具材全てに火が通ったら火を消して、鍋に味噌を溶き入れる。
    混ぜ合わせながら、沸騰しない程度にひと煮たちさせて完成です♪

コツ・ポイント

レンコンを里芋に変えても良いですし、彩りににんじんを少量加えても良いと思います♪

糖質の高い野菜も、取り過ぎなければ健康や美容に良い栄養素が豊富な食材ばかりです♪

他には、こんにゃくやしらたきを足すのもかさ増しになってオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548
に公開
つくれぽを頂いたみなさま、ありがとうございますm(__)m凄く嬉しい♪最近つくれぽにコメントお返しが出来る事に気づきました(汗)手際が良くなりたい兼業主婦のハル☆ヒナタです(^-^)出来るだけ簡単!安い!ヘルシー!を目指してますが微妙かな?ズボラなので普段は目分量で適当に作っちゃいますが、公開しているレシピは、ちゃんと量りながら作りました(^^)よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ