ソムタム(青パパイアのサラダ)

くみんセンター
くみんセンター @cook_40128342

タイ料理の定番メニュー「ソムタム」

甘すっぱからい味が、熱い夏でも食欲が進みます。
苦手な人の為にパクチーは別盛り。
このレシピの生い立ち
タイ料理を自分でも作れるようになりたい。
そう思い、タイマッサージの勉強の為タイに行った時に、タイ料理のクッキングスクールに行った時に教わったレシピの一つです。

ソムタム(青パパイアのサラダ)

タイ料理の定番メニュー「ソムタム」

甘すっぱからい味が、熱い夏でも食欲が進みます。
苦手な人の為にパクチーは別盛り。
このレシピの生い立ち
タイ料理を自分でも作れるようになりたい。
そう思い、タイマッサージの勉強の為タイに行った時に、タイ料理のクッキングスクールに行った時に教わったレシピの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パパイア 1/2個
  2. ミニトマト 8個
  3. いんげん 8本
  4. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  5. 青唐辛子 2本
  6. にんにく 2かけ
  7. ナンプラー 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. ココナツシュガー(さとうでも可) 大さじ2
  10. ライムジュース(酢でも可) 大さじ1
  11. パクチー お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスして塩ふり、全体にしんなりしたら、見ずにさらし、水分をしっかり切って置く。

  2. 2

    いんげんは茹でてから、食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    青パパイアは皮を剝き、千切りにカット。

  4. 4

    ミニトマトは半分にカット。

  5. 5

    にんにくは半分にカットして、中の芯を出し、すり鉢に入れる。

  6. 6

    輪切りにした青とおがらしとナンプラーを入れる。

  7. 7

    すりこ木を水で濡らしてから、にんにくを潰し、塩・ココナツシュガー・ライムジュースを入れる。

  8. 8

    7に4のトマトを入れ、すりこ木で軽く押しつぶしながら、全体的に良くあえる。

  9. 9

    食べる直前に、玉ねぎ・いんげん・青パパイアを和えれば、出来上がりです。

  10. 10

    青パパイアの代わりに、人参とキャベツを使ってつくる、
    「人参とキャベツのソムタム」も美味しくておすすめです。

  11. 11

    青パパイアのサラダ
    人氣検索トップ10入りありがとうございます。
    美味しく食べるお手伝いが出来て嬉しい♪

コツ・ポイント

7の味見をした時、「少し甘いかな」と思うくらいが美味しく出来上がります。

ミニトマトの方が普通サイズのトマトに比べ甘みが強いので、普通のトマトを使う時は、さとうを少し多めにしてください。

砕いたピーナッツを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんセンター
くみんセンター @cook_40128342
に公開
ときどき肉☆魚も食べる『なんちゃってベジタリアン』ガスコンロ1つのちいさなキッチンで旬の野菜を中心とした料理をしています。土井善晴先生の料理に対する考えが大好き♡本やアプリを参考にさせていただき料理する日々。本業はセラピスト。
もっと読む

似たレシピ