Hawaii バナナブレッド 2

アメリカではポピュラーな中力粉使用 家庭料理らしい気取らない味 家族にたくさん食べて欲しい
ハワイママのレシピです。
このレシピの生い立ち
ハワイのケーキが食べたーい の気持ちでハワイママのブログを参考にしました。
レシピID19888941 薄力粉バージョンもあります。こちらは日本人向けの作りやすい分量と材料にアレンジしてあります。
Hawaii バナナブレッド 2
アメリカではポピュラーな中力粉使用 家庭料理らしい気取らない味 家族にたくさん食べて欲しい
ハワイママのレシピです。
このレシピの生い立ち
ハワイのケーキが食べたーい の気持ちでハワイママのブログを参考にしました。
レシピID19888941 薄力粉バージョンもあります。こちらは日本人向けの作りやすい分量と材料にアレンジしてあります。
作り方
- 1
材料はすべて室温に戻しておきます。
中力粉と重曹は合わせてふるっておきます。
バナナはフォークの背でつぶしておきます、 - 2
ボウルに卵を入れて、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てておきます。
- 3
別のボウルにバターを入れて、柔らかくなるまでヘラで混ぜ、砂糖、バニラオイルを加えてふわふわになるまで混ぜます。
- 4
3のボウルにマッシュしたバナナとサワークリームを入れてハンドミキサーで混ぜ合わせます。
- 5
泡立てた卵を入れ 良く混ぜます。
- 6
重曹を合わせてふるった中力粉を入れ、ヘラでさっくりと混ぜ合わせます。
- 7
型に入れて 表面をならしたら、上から数回落として空気を抜きます。
真ん中にスジを入れておきます - 8
細かく刻んだ クルミを上にパラパラとのせたら少し上から押しつけます。
(焼き上がりにポロポロおちないように) - 9
180℃に予熱したオーブンに入れて50分から60分焼きます。
- 10
焼けたら型から出して完成です。
しっかり冷ましてから カットして下さい。1日すぎたほうが美味しい。 - 11
お砂糖、サワークリーム少なめ、薄力粉、ベーキングパウダー使用バージョン 美味しいよ♡
- 12
この型を使っています。
- 13
サワークリームがないときは、ヨーグルトで代用。モチモチで美味しい コク追加に大さじ2のバターミルクパウダー又はクリープ
コツ・ポイント
熟した美味しいバナナを使ってね。
お砂糖は50グラム減らすとあっさりできます。
型1つ分で良ければ、半量で作ってください。
バターは頑張ってふわふわにホイップ、卵全卵混ぜするときは、分離しないよう少しずつ手早くまぜる。冷たい卵は分離しますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アメリカのおばあちゃんのバナナブレッド アメリカのおばあちゃんのバナナブレッド
アメリカのおばあちゃんから教えてもらったすてきなレシピです!2018/11/4 つくれぽ10件ありがとうございます! ともとも17 -
-
-
♪バナナブレッド(くるみ&オートミール入り)♪ ♪バナナブレッド(くるみ&オートミール入り)♪
バナナが食べきれずに熟してたくさん残ってしまいました。そのまま捨てるのももったいないのでケーキに入れてみました。熟してるバナナの風味がなんとも美味しいです みっちゃんのぱん
その他のレシピ