隙間おかず♪水菜の塩昆布おかか和え

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

お弁当のスキマや、あともう一品に♪汁気もほとんど無し!混ぜるだけであっという間に完成!
このレシピの生い立ち
ざく切り保存してある水菜で
簡単にもう一品。

隙間おかず♪水菜の塩昆布おかか和え

お弁当のスキマや、あともう一品に♪汁気もほとんど無し!混ぜるだけであっという間に完成!
このレシピの生い立ち
ざく切り保存してある水菜で
簡単にもう一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜のざく切り 一つかみ
  2. ごま 小さじ1/2くらい
  3. 塩昆布 二つまみ
  4. かつお節 小袋1袋

作り方

  1. 1

    ボウルに、3cmぐらいにざく切りした水菜を入れる。

  2. 2

    ごま油を回し入れて

  3. 3

    和える。
    最初に油でコーティングすることで、水分を出にくくしています。

  4. 4

    塩昆布と

  5. 5

    鰹節を入れて

  6. 6

    混ぜて

  7. 7

    完成!

  8. 8

    水菜は、買ってきたらざく切りしてタッパーで保存しています。

コツ・ポイント

塩昆布もかつお節も水分を吸ってくれるので
ベタッとしないと思います。

かつお節は、詰め放題のものなので
1袋何gか覚えていないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ