味玉おにぎり

★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581

作り置きの味玉を使った真ん丸おにぎり♪
卵丸ごと1個包んでいるのでジャンボサイズです

このレシピの生い立ち
唐揚げをおにぎりの具にするのを見た時に思いつきました
(o^O^o)
みなさんも是非作ってみて下さいね!

味玉おにぎり

作り置きの味玉を使った真ん丸おにぎり♪
卵丸ごと1個包んでいるのでジャンボサイズです

このレシピの生い立ち
唐揚げをおにぎりの具にするのを見た時に思いつきました
(o^O^o)
みなさんも是非作ってみて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 味玉 1個
  2. ご飯 120g
  3. 海苔 1枚
  4. お好み量

作り方

  1. 1

    作り置き味玉レシピ
    ID : 19703537

  2. 2

    丸形のおにぎりを作り、中央を凹ませます

  3. 3

    中央に味玉を置きます

  4. 4

    味玉を包みます
    ラップでおにぎりを形作りながらだと包みやすいです

  5. 5

    しっかり握ります
    素手ではなく、ラップを使ってギュッと握っています
    お好みで、おにぎりに塩をふって下さい

  6. 6

    ラップを置き、その上に板海苔を置き、その上にラップを外したおにぎりを置きます

  7. 7

    板海苔を上下左右、おにぎりを包むように折り込みます

  8. 8

    ラップで包み、形を整えます

  9. 9

    中央をカットして開いたら出来上がり!

  10. 10

    黒ゴマで顔書いてみました

コツ・ポイント

卵をご飯で包み込むのが難しいかもしれませんが、ラップを使って丸めていくとラクです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581
に公開
ご訪問、本当にありがとうございますヘルシーなおやつやパン、素朴なおかずなど作っています(・´з`・)定期的にレシピの見直しをしておりますので時々確認して頂けたら幸いです
もっと読む

似たレシピ