贅沢おかず♡カニと大葉の卵焼き

★*RikO*★ @___maririn___
カニの身ぎっしり、カニの風味と甘み、後からふんわり大葉の香りが美味しい贅沢な卵焼きです。おかずに、おつまみに、お弁当に。
このレシピの生い立ち
カニを食べた時に、余ったカニは身を取り冷凍しておきます。色んなお料理に活用できますが、今回は贅沢なお弁当のおかずとして。
贅沢おかず♡カニと大葉の卵焼き
カニの身ぎっしり、カニの風味と甘み、後からふんわり大葉の香りが美味しい贅沢な卵焼きです。おかずに、おつまみに、お弁当に。
このレシピの生い立ち
カニを食べた時に、余ったカニは身を取り冷凍しておきます。色んなお料理に活用できますが、今回は贅沢なお弁当のおかずとして。
作り方
- 1
カニの剥き身はしっかりと水気を絞ってから、マヨネーズを和えます。
大葉はみじん切りにします。 - 2
卵を溶いて★を全て混ぜたら、大葉も加えます。片栗粉は多少ダマになっていても大丈夫です。
- 3
卵焼き用フライパンにサラダ油を熱し、卵液の1/3量を注ぎます。くるくる混ぜ半熟になったら、カニの身をのせて巻きます。
- 4
残りの卵液を2〜3回に分けて注ぎ、くるくる巻き焼き終えたら完成。卵焼きを切る時は、冷めてから切った方が崩れにくいです。
- 5
チーズ大葉卵焼きID:19756552
ニラだし巻き卵ID:20036129
だし巻き卵たらこマヨソースID:19697393 - 6
お弁当仕切り卵ID:18691694
桜海老青海苔だし巻き卵ID:19957977
とろ〜りマヨ卵焼きID: 20095050
コツ・ポイント
カニの身はしっかりと切って下さい。
マヨネーズはハーフマヨネーズの方が、熱を加えても溶けにくいので卵焼きにはおすすめ。
片栗粉を加えることで、お弁当で水分が出るのを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
おつまみにも♡チーズと大葉の卵焼き おつまみにも♡チーズと大葉の卵焼き
お弁当はもちろん、おつまみにもピッタリな卵焼きです♡優しい甘さと、大葉の香り、チーズのコクがうまうまです(*^^*) ★*RikO*★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759625