手づかみ離乳食☆きな粉かぼちゃおにぎり

*AKORI*
*AKORI* @cook_40088428

離乳食完了期から。一歳の息子がパクパク食べました!手も汚れづらいし簡単だし手づかみの練習にもってこい!
このレシピの生い立ち
ご飯嫌いの息子が食べてくれて、野菜もタンパク質もとれるメニューを考えました。

手づかみ離乳食☆きな粉かぼちゃおにぎり

離乳食完了期から。一歳の息子がパクパク食べました!手も汚れづらいし簡単だし手づかみの練習にもってこい!
このレシピの生い立ち
ご飯嫌いの息子が食べてくれて、野菜もタンパク質もとれるメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一回分(他のおかずも考えて少なめです)
  1. ご飯又は軟飯※コツ参照 50g
  2. マッシュかぼちゃ※コツ参照 30g
  3. きな粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ご飯または軟メシをボウルに入れます。
    別の皿にきな粉を入れておきます。

  2. 2

    ご飯のボウルにマッシュかぼちゃを加えてよく混ぜます。

  3. 3

    手を濡らして食べやすい大きさに丸めます。

  4. 4

    握った都度きな粉のお皿に入れてコロコロしてきな粉をまぶします。

  5. 5

    一回ずつ手を洗うとやりやすいです。

  6. 6

    完成です。

コツ・ポイント

ご飯か軟飯かはお子様の離乳食の進み具合で決めてくださいね!
マッシュかぼちゃは手作りしても、かぼちゃフレーク10gに水20gを加えたものでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*AKORI*
*AKORI* @cook_40088428
に公開
2歳の男の子のママです。こだわりの強い息子の気にいるレシピを日々考案してます!最近は身体に優しいおやつを考えるが多いです。簡単で美味しいみなさんのレシピを参考に楽しく子育てしています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ