覚書用★基本の牛乳(豆乳)プリン

ルミちょ @cook_40120722
ぷるぷる系デザートが好きで、アレンジしやすいレシピです。
このレシピの生い立ち
自分好みのぷるぷる感と、甘さを求めて☆
甘さ控えめです。
覚書用★基本の牛乳(豆乳)プリン
ぷるぷる系デザートが好きで、アレンジしやすいレシピです。
このレシピの生い立ち
自分好みのぷるぷる感と、甘さを求めて☆
甘さ控えめです。
作り方
- 1
牛乳(豆乳)を常温にしておき、☆をふやかしレンジで30秒レンチン。
- 2
レンチンした☆と牛乳(豆乳)を混ぜ、冷やし固めたら完成。
- 3
フルーツソースはフルーツをミキサーにかけて、お好みで液体パルスイートを混ぜるだけ。
イチゴ・キューイなど… - 4
アレンジ①→フルーツ味。
牛乳50g×フルーツ50gで、ゼラチン・砂糖量は同じです。
フルーツはミキサーでペースト状に。 - 5
アレンジ②→ヨーグルト味。
牛乳50g×ヨーグルト50g+レモン汁小さじ1で、ゼラチン・砂糖量は同じです。 - 6
アレンジ③→抹茶味。
牛乳100g×抹茶3gで、ゼラチン・砂糖量は同じです。
抹茶はダマになりやすいので注意です! - 7
アレンジ④→チョコ味。
牛乳100cc×ココアパウダー大さじ1/2。
砂糖・ゼラチン量は一緒です。
コツ・ポイント
ゼラチンは量によって、レンチンの時間を10秒ずつ変えて下さい。
温め過ぎるとアワアワ溢れるので、気持ち大きめのボールをオススメします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759883