ひじきのさっぱり煮

リリーヌ @cook_40099284
ポン酢とお酢でさっぱり味なのでたくさん食べられます!
すっぱくはないのでお酢などが苦手な方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
いろんな食材をたくさん食べられるようにと考えました!
薄めの味付けなのに苦手なほうれん草も気にせず食べられる味付けです。
ひじきのさっぱり煮
ポン酢とお酢でさっぱり味なのでたくさん食べられます!
すっぱくはないのでお酢などが苦手な方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
いろんな食材をたくさん食べられるようにと考えました!
薄めの味付けなのに苦手なほうれん草も気にせず食べられる味付けです。
作り方
- 1
ササミの筋を取を取る。
お湯を沸かし、ササミを浸して火を止めて蓋をし、30分以上放置します。
(パサパサになりません) - 2
その間にニンジンを千切り、オクラを乱切り、ほうれん草とパプリカはお好みの切り方で切っておきます。
- 3
ササミが湯がけたら細かくむしる。(ゆで汁は出汁が出ているのでスープなどに使うといいです。)
- 4
胡麻油、ニンジン、ひじきをお鍋へ入れて炒めていきます。
- 5
ニンジンにある程度火が通ったらキノコ、トウモロコシ、オクラ、酒と調味料を(書いてある順に)入れ煮込みます。
- 6
ニンジンに完全に火が通ったら残っている野菜を全て入れてひと煮たちしたら完成です。
コツ・ポイント
お好みで調味料の分量は調節してください。
具材も好きなものを入れてください^^
※ひじきは水洗い不要のものを使用しています。メーカーなどにより違うので下処理のいるものは袋などに記載されている使い方に従って下処理をしてください。
似たレシピ
-
圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮 圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮
短時間でお肉ホロホロ柔らか!お酢が入っているのでさっぱりと食べられます。お酢が苦手な方にも食べやすい酸味です! sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760372