豚の鍋照り焼き

*KT*
*KT* @cook_40257913

甘辛い豚の照り焼き。多めの青じそがポイント。
このレシピの生い立ち
青じそ好きな夫のために。

豚の鍋照り焼き

甘辛い豚の照り焼き。多めの青じそがポイント。
このレシピの生い立ち
青じそ好きな夫のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 400g
  2. 片栗粉 適量
  3. 青じそ 20枚
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ3強
  8. サラダ油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    青じそは縦半分に切って巻き、千切りにします。水にさっとさらし、水気を切ります。

  3. 3

    片栗粉を茶こしでこし、豚肉の表面に薄くつけます。

  4. 4

    フライパンを熱して油をなじませ、火を止めて豚肉を並べ入れます。中火で豚肉を焼き、油を捨てます。

  5. 5

    再び火を止めて調味料を加え、中火でフライパンを揺すりながら煮からめます。

  6. 6

    器に盛り、青じそを散らします。

コツ・ポイント

茶こしで片栗粉をこすことでムラなく肉につきます。また肉の旨みを逃がしません。焼き油を除くとカロリーダウン&冷めても美味しくいただけます。鶏モモ、さば、いわしでも応用が可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*KT*
*KT* @cook_40257913
に公開
ワーキングママ。 “簡単・おいしい・ヘルシー” なレシピを日々模索中。忘備録としてレシピを保存しています。 管理栄養士。
もっと読む

似たレシピ