作り方
- 1
卵、水、麺つゆを泡立たないように優しく混ぜます。泡立てるとスが立ちます。
- 2
具をいれておいた容器に①を濾しながら注ぎます。
- 3
ふんわりラップをしてレンジでチン。
200Wで5〜7分。途中様子をみながら加熱して下さい。もちろん蒸し器でもOK。
- 4
*水分量は
固めが好きなら100cc、150ccは結構ゆるいです。私は130ccくらいにしてます。
- 5
*フライパン使用の場合は
お湯を約3cm入れラップorアルミを被せた②を置いて蓋をのせて10〜15分弱火で蒸します。
- 6
*お豆腐で
水を豆腐に変えてつくると卵豆腐のようなプルプルでボリューミーな1品になります。
- 7
*味噌汁、おでんの残り汁で
前日の残りの味噌汁やおでんでもできます。麺つゆ無しで。
コツ・ポイント
作る量が多い時はレンジ、フライパン共に加熱時間を長くして下さい。
さらに時短にしたいときは500Wで約2分でできますがスが立ちやすいので200Wがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たった3行程!レンジでぷるぷる♡茶碗蒸し たった3行程!レンジでぷるぷる♡茶碗蒸し
手間がかかるイメージの茶碗蒸し。いいえ!たった3行程&レンジで超簡単に出来るんです♡具材はお好みでアレンジ下さい。 Y♡kitchen -
超手抜き!でもおいし〜☆レンジ茶碗蒸し 超手抜き!でもおいし〜☆レンジ茶碗蒸し
蒸し器で作る茶碗蒸し、美味しいですけど手間ですよね〜。でもレンジなら簡単! すが入っちゃうこともあるけどね(^_^;) kazuyohi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760757