道産子焼きそば

CloverLucky @cook_40045974
焼きそば以外は全部北海道産で作りました。
とってもボリュームがあって美味しいです★
このレシピの生い立ち
マルちゃん 焼そばがモニター当選したので
我が家にあった、北海道産の食材を集めて美味しい焼きそばを作りました。
ジャガイモが入る事で、ボリュームがでてとても満足します。主人にもとても好評でした★
道産子焼きそば
焼きそば以外は全部北海道産で作りました。
とってもボリュームがあって美味しいです★
このレシピの生い立ち
マルちゃん 焼そばがモニター当選したので
我が家にあった、北海道産の食材を集めて美味しい焼きそばを作りました。
ジャガイモが入る事で、ボリュームがでてとても満足します。主人にもとても好評でした★
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき半分にしてから5mm幅に、玉ねぎは薄切り。ウインナーは斜め切りに。
- 2
ここで時間短縮のため、ジャガイモだけは
耐熱容器に分量外の水を少し入れ500W3分かけます。 - 3
ジャガイモに火が通ったらザルにあげて水を切っておきます。
- 4
フライパンにサラダ油をひき暖まったら、ウインナーと玉ねぎ、ジャガイモを炒めます。
- 5
全体的に火が通って美味しそうな香りがしてきたら焼きそば麺を投入。焼きそばの上から水をかけ麺をゆっくりとほぐす。
- 6
麺がほぐされ、全体的に油が回ったら付属の粉末調味料を入れる。味が全体的に回ったら
お好みでこしょうをふる。 - 7
お好きなお皿に盛り付けて出来上がり~♪
コツ・ポイント
電子レンジでジャガイモに火を通すことで、仕上がり時間が短縮できます。
一度、生のジャガイモから炒めたらとても時間が掛かってお腹が空きすぎました(^.^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760963