石狩鍋風味噌味の鮭のホイル焼き

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

ホイル焼きにすれば、洗い物もラクに簡単に石狩鍋風の鮭が味わえちゃいます♪昆布を使えば少ない調味料でも深い旨みも出ます♡
このレシピの生い立ち
魚のホイル焼きマニアで、様々なヘルシーなノンバター・ノンマヨのものが食べたくて。
蒸し焼きにしたら豆腐の水分が程良く出て、味噌ダレとしっかり馴染みます。
1品で栄養価抜群の上、とても美味しく出来たので、レシピ公開しました。

石狩鍋風味噌味の鮭のホイル焼き

ホイル焼きにすれば、洗い物もラクに簡単に石狩鍋風の鮭が味わえちゃいます♪昆布を使えば少ない調味料でも深い旨みも出ます♡
このレシピの生い立ち
魚のホイル焼きマニアで、様々なヘルシーなノンバター・ノンマヨのものが食べたくて。
蒸し焼きにしたら豆腐の水分が程良く出て、味噌ダレとしっかり馴染みます。
1品で栄養価抜群の上、とても美味しく出来たので、レシピ公開しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生鮭or塩鮭 1切れ
  2. 豆腐 1/3丁(100g)
  3. 長ネギ 10㎝
  4. キャベツ(大きめの葉) 1枚
  5. 人参 3㎝
  6. 昆布 5×8㎝
  7. ◎味噌 小さじ2
  8. ◎みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    塩鮭は水分をキッチンペーパーで拭く。生鮭は表裏に塩を少々降り15分置き、水気をキッチンペーパー等で取って表裏に塩を振る。

  2. 2

    キャベツはザク切り、長ネギは斜め薄切り、人参は細切りにする。豆腐は余分な水分を捨てる以外水切りは必要無し。

  3. 3

    アルミホイルの上に昆布、ネギ、人参、キャベツ、鮭、豆腐の順に乗せていく。仕上げに◎の合わせ調味料を回しかけ、包む。

  4. 4

    フライパンに1㎝くらい水を入れて蓋をして弱火で15分ー20分程度蒸し焼きにする。

  5. 5

    竹串等で魚に火が通っていることが確認出来たら完成です。

  6. 6

    2017.9.26 石狩鍋の人気検索TOP10入り。
    大感謝♡

コツ・ポイント

きのこ類をプラスしても美味しくなります。
蒸し焼きにしてる最中にホイル焼きの中身が流出しないように上下しっかり包んで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ