霜降りひらたけの孟宗煮

くろだ1003
くろだ1003 @cook_40262325

霜降りひらたけを使った煮物です。孟宗煮とは山形県の郷土料理です!
このレシピの生い立ち
山形県で食べられている孟宗煮に霜降りひらたけを入れたらどうか試したところ、美味しかったので載せてみました。少し贅沢な孟宗煮にしてみてはいかがでしょうか。

霜降りひらたけの孟宗煮

霜降りひらたけを使った煮物です。孟宗煮とは山形県の郷土料理です!
このレシピの生い立ち
山形県で食べられている孟宗煮に霜降りひらたけを入れたらどうか試したところ、美味しかったので載せてみました。少し贅沢な孟宗煮にしてみてはいかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 霜降りひらたけ 1パック
  2. 牛薄切り肉  150g
  3. 茹でたけのこ 400g
  4. 白滝 1袋
  5. 【A】
  6.   300ml
  7.  醤油  大さじ3
  8.  酒  大さじ2
  9.  粉末だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    霜降りひらたけは食べやすい大きさにほぐす。
    牛肉は一口大に切る。

  2. 2

    たけのこは食べやすい大きさに切る。
    白滝は湯通ししてから、長さ4-5cm程度に切る。

  3. 3

    鍋に1,2と【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらアクを取り、落し蓋をして15分ほど煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろだ1003
くろだ1003 @cook_40262325
に公開

似たレシピ