タレ無しで美味しい餃子

まみむめもんきち
まみむめもんきち @cook_40099993

つけダレ無しでおいしく食べられます♪
少し濃いめかもしれません。
このレシピの生い立ち
美味しくたくさん食べられる味付けを自己流に作りました。

タレ無しで美味しい餃子

つけダレ無しでおいしく食べられます♪
少し濃いめかもしれません。
このレシピの生い立ち
美味しくたくさん食べられる味付けを自己流に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

普通サイズの皮40枚分
  1. 豚ミンチ 200g
  2. ニラ 1束
  3. キャベツ 2〜3枚
  4. にんにく 1片
  5. 生姜 1片
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. ごま 大さじ2
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. 小さじ1
  11. 胡椒 少々
  12. 餃子の皮 40枚

作り方

  1. 1

    野菜は全部みじん切りにしてミンチと調味料を入れて粘り気が出るまで混ぜる。

  2. 2

    餃子を包む。

  3. 3

    油を引いてから並べて入れて温度Maxにする

  4. 4

    水100ccくらいを餃子にかけながら入れて蓋をして8分くらい焼く。

  5. 5

    蓋をあけて水分が飛んだらお好みの焦げ目をつける

  6. 6

    焼き加減はお好みで☆

コツ・ポイント

餃子のタネを作ってから5分くらい寝かせるとさらに美味しいです✨
タレはかけたことないのでどれが合うのかはわかりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみむめもんきち
に公開
簡単で素早く、洗い物を少なくをモットーに日々料理しております(`_´)ゞ写真整理が出来次第、写真も追加していきます!
もっと読む

似たレシピ