タレなしジューシー餃子

Lucky clover @cook_40046535
酢醤油なしでお肉のうまみでそのまま食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
お弁当にタレなしで味付け餃子を作ってみようと思いました。
タレなしジューシー餃子
酢醤油なしでお肉のうまみでそのまま食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
お弁当にタレなしで味付け餃子を作ってみようと思いました。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りし、塩をふってもみこみ、10分くらい置いておく。(写真は大根の葉、皮をいれています)
- 2
キャベツから水分がでたら水気をきる。ニラは細かく切り、しょうがはみじん切りに。
- 3
挽肉に鶏ガラなどの調味料をスプーンでよく混ぜあわせる。2の野菜もいれて混ぜる。
- 4
3のタネを皮でひだを寄せながら包む。
- 5
フライパンに油をいれて熱し、餃子を並べ、強火のまま焼き色をつける。
- 6
水を適量に加え、蓋をし中火で4分くらい蒸し焼きにして、最後に蓋を取って水分を飛ばして仕上げにごま油で焼きます。
コツ・ポイント
野菜の水分はきちんと切った方がいいと思います。
紹興酒を使うことによって味にコクが増して全然違う味になりますのでお試しください。
ちなみに普通のお酒でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラードが決め手!絶品☆ジューシー餃子♪ ラードが決め手!絶品☆ジューシー餃子♪
豚ひき肉にラードをプラスして旨味がアップ&ジューシーに仕上がります☆酢醤油&辛子醤油やお好みダレでモリモリ食べましょう♪ bvivid -
-
-
塩麹でジューシー!野菜たっぷり餃子 塩麹でジューシー!野菜たっぷり餃子
塩麹でジューシー!野菜多めのシャキシャキ餃子です。しっかり味なので何もつけずに食べても◎子供はそのまま食べるのが好きです あをき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457791