うめ酢れんこん。

マナmama♪ @cook_40052556
酸味が少なく食べやすい梅が入った酢れんこんです。
このレシピの生い立ち
お義母さんから梅干しをよく頂きます。酢れんこんと合わせてみたら美味しかったです。
うめ酢れんこん。
酸味が少なく食べやすい梅が入った酢れんこんです。
このレシピの生い立ち
お義母さんから梅干しをよく頂きます。酢れんこんと合わせてみたら美味しかったです。
作り方
- 1
蓮根は皮をむき、薄くスライスにする。沸騰したお湯(分量外)でさっと茹でザルに上げる。
- 2
梅は種を取り除き、包丁で細かく叩く。(種は残しておく)
- 3
鍋に※と②の叩いた梅と残しておいた種を入れる。
- 4
中火にかけ、ふつふつとしてきたら30秒火にかける。そのまま冷ましておく。
- 5
チャックが出来る保存袋またはビニール袋などに①と種を取り除いた④を入れる。冷蔵庫で半日以上漬ける。
コツ・ポイント
梅は塩分8~10%のものを使用しています。
しそ梅・はちみつ梅どちらでもお好きなものをお使いください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19762973