生姜が決め手!わかめのごま和え☆

めめのもり @cook_40136144
ピリッと生姜が効いたわかめのごま和えです!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ごま和えのレパートリーを増やしたくて作ってみました!
生姜が決め手!わかめのごま和え☆
ピリッと生姜が効いたわかめのごま和えです!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ごま和えのレパートリーを増やしたくて作ってみました!
作り方
- 1
ボウルに水(分量外)と乾燥わかめを入れ5分程度置き、戻します
- 2
別のボウルで☆の調味料を混ぜておきます
- 3
戻したわかめをザルにあげ、キッチンペーパーでしっかり水気を取ります
- 4
3を2のボウルに移し、よく混ぜます
- 5
すりごまを適量ふりかけて混ぜます
- 6
お皿に盛り、お好みで一味または七味唐辛子をふり完成☆
コツ・ポイント
わかめの水気はしっかり取ったほうがべちゃっとしなくて済みます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ささっとできる!わかめの胡麻和え ささっとできる!わかめの胡麻和え
緑が足りない?食物繊維が不足がち?と思った時に。わかめだけであっという間にできる、安くておいしい「あと一品」です。 miyakubo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763277