しっとり濃厚♪ビターなガトーショコラ

にゃ〜☆
にゃ〜☆ @cook_40126494

生チョコ風のしっとり食感。
やや大人味です。
このレシピの生い立ち
程よいビター感のガトーショコラ&ペカンナッツの組み合わせが好みなので。

しっとり濃厚♪ビターなガトーショコラ

生チョコ風のしっとり食感。
やや大人味です。
このレシピの生い立ち
程よいビター感のガトーショコラ&ペカンナッツの組み合わせが好みなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ10個分
  1. チョコレート(内ビター80g) 120g
  2. 無塩バター 70g
  3. 生クリーム 60cc(60g)
  4. 卵黄 2個分(35〜40g)
  5. 卵白 3個分(95〜100g)
  6. グラニュー糖 75g
  7. ココアパウダー 20g
  8. 薄力粉 10g
  9. 洋酒 10g
  10. ナッツ 40g

作り方

  1. 1

    バターを常温に。
    ナッツを砕き、170度5分ロースト。
    小麦粉とココアパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    チョコレートを湯せんで溶かし、生クリームを加えて混ぜる。

  3. 3

    チョコレートと生クリームが混ざったら、冷えて固まらないように湯せんの時のお湯にボールごと浮かべて温度を保っておく。

  4. 4

    卵白と、グラニュー糖75gのうち50gを混ぜ、角がお辞儀しない程度のメレンゲを作る。

  5. 5

    卵黄と残ったグラニュー糖25gを、マヨネーズ状に白くとろ〜っとなるまで混ぜる。

  6. 6

    バターをホイップ状に空気を含ませて混ぜ、⑤の卵黄を加えて更に混ぜる。

  7. 7

    ⑥の卵黄バターに、湯せんで温度を保っていたチョコレートを、2度に分けてミキサーで混ぜる。

  8. 8

    ⑦に、小麦粉とココアパウダーをゴムベラですくって切るようにして(練らないように)混ぜ、洋酒を加え艶っぽくなるまで混ぜる。

  9. 9

    ゴムベラを使って⑧に④のメレンゲを3回に分けて、こちらもすくい上げて切るように混ぜる。

  10. 10

    ふんわり混ざったところでカップに生地を入れナッツを散らす。
    170℃20分。2〜3個表面が割れてきたら160℃3分。

  11. 11

    しっとり食感にしたいので、竹串に、しっとりホロホロの生地がつく程度で庫内放置します。
    焼き時間は調整して下さい。

  12. 12

    今回、カップは直径7cm(底4cm)高さ5.5cmのものを使用しました。
    濃厚なので、6〜7分目くらいの量にしています。

  13. 13

    粗熱が取れたら、オーブンから出す。
    1日目はふんわりしっとり食感。
    冷蔵庫で1〜2日寝かせすと濃厚に。

コツ・ポイント

*チョコレートの割合が多めで硬くなりがちなので、バターのホイップと、チョコレートを混ぜる時のホイップは省略せずに。
*メレンゲの終盤でハンドミキサーを低速にし、大きな気泡を無くしておくと、焼き上がりの高さの左右差が軽減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃ〜☆
にゃ〜☆ @cook_40126494
に公開
*味の好み* お菓子は甘さ控えめ、おかずは薄味あっさりが好きです。
もっと読む

似たレシピ