懐かしい給食の味!素朴なコッペパン

学校給食の素朴な味のコッペパンを再現しました!
強力粉のみでバターや卵・牛乳は不使用です。そのまま味わってみてください!
このレシピの生い立ち
ある時「給食のコッペパンの味」が話題になり、今の給食用コッペパンを試食してみると「美味しすぎる。もっと素朴な味だった」との感想でした。砂糖を少なく・牛乳や卵やバターを使わないこのレシピで作ったら「この味!」と評価を頂いたのでUPしました!
懐かしい給食の味!素朴なコッペパン
学校給食の素朴な味のコッペパンを再現しました!
強力粉のみでバターや卵・牛乳は不使用です。そのまま味わってみてください!
このレシピの生い立ち
ある時「給食のコッペパンの味」が話題になり、今の給食用コッペパンを試食してみると「美味しすぎる。もっと素朴な味だった」との感想でした。砂糖を少なく・牛乳や卵やバターを使わないこのレシピで作ったら「この味!」と評価を頂いたのでUPしました!
作り方
- 1
材料をHBの内釜に入れてHB本体にセットする。
- 2
「生地作りコース」で約90分で1次発酵を終えた生地が完成します。
- 3
出来上がった生地を打ち粉した台の上に置き、スケッパーを使って等分する。
- 4
等分したら固く絞った布巾をかけて15~20分程度休ませる。(ベンチタイム)
- 5
麺棒を使い生地を伸ばし両端から中央に向かって丸め込み密着させ棒状にする。
(「スイートコッペパン」の10~16参照) - 6
キッチンペーパーを敷いた台に載せる。
隣り合ったパンがくっ付くのが嫌な場合は打ち粉をまぶして並べてください - 7
200度に予熱したオーブンで20分焼く
表面を柔らかく仕上げたい場合は170度で25分~30分でじっくり焼いてください。 - 8
焼き上がったら網の上に載せて冷まして粗熱を取って出来上がり!!
コツ・ポイント
1本あたりの塩分は約1.0g。
生地の成形の仕方はレシピID : 19761138(スイートコッペパン)をご覧下さい!
似たレシピ
-
-
-
揚げない☆懐かしの給食きなこコッペパン 揚げない☆懐かしの給食きなこコッペパン
給食でも人気メニューだった懐かしのきな粉揚げパン!揚げずに焼くだけ、牛乳が欲しくなるあの味を再現♡ *nounours* -
-
-
給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ 給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ
そのままでもトップ画のようにお好みの具材を挟んでも美味しい♪ふっくらふわふわふかふか、懐かしい給食のパンを再現☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
HBでお手軽☆牛乳なしの基本のコッペパン HBでお手軽☆牛乳なしの基本のコッペパン
牛乳を入れると甘みと風味があって美味しいですが、なかなか使い切れないのが難点…。牛乳を使わずに済む方法を模索しました! あーこパパ -
その他のレシピ