卵、乳製品アレルギーの代替え。コッペパン

08hitomi04 @cook_40261477
卵、乳製品アレルギーの息子のために学校に持っていくコッペパンを作りました。
このレシピの生い立ち
給食のパンが食べれないため代替え食に作りました。
卵、乳製品アレルギーの代替え。コッペパン
卵、乳製品アレルギーの息子のために学校に持っていくコッペパンを作りました。
このレシピの生い立ち
給食のパンが食べれないため代替え食に作りました。
作り方
- 1
豆乳以外の材料をよく混ぜ合わせます。
- 2
豆乳を入れます。水、牛乳でもOKです。夏場は冷えたものを、冬場は常温でも大丈夫です。
- 3
2に1の粉を入れHBで一時発酵まで済ませます。HBによって、パン生地を作る設定をできるものもあります。
- 4
一時発酵までしたらパン生地を取りだし、ガス抜きをして丸め乾燥を防ぐためにラップをします。このまま10~15分寝かせます。
- 5
好きな形に成型します。
オーブンで35~40度で35~40分で二次発酵をします。 - 6
1、5~2倍に膨れたら180度に温めたオーブンで約12分焼きます。
- 7
出来上がりです。
オーブンはご家庭により調節してくださいね。
これは少し発酵しすぎちゃいました。
コツ・ポイント
水分量、オーブンの温度は季節により、変えてください。
似たレシピ
-
-
懐かしい給食の味!素朴なコッペパン 懐かしい給食の味!素朴なコッペパン
学校給食の素朴な味のコッペパンを再現しました!強力粉のみでバターや卵・牛乳は不使用です。そのまま味わってみてください! 永田町のシェフ -
全粒粉入りコッペパン(ホットドックパン) 全粒粉入りコッペパン(ホットドックパン)
毎朝パンを持って行く息子の為にフワッフワなコッペを作ってみました(o^^o)とにっかくふわっふわなの♬ ☆GSSQHY☆ -
-
-
チャモロブレッド風✿コッペパン チャモロブレッド風✿コッペパン
甘くてふわふわ&しっとりな南国風コッペパン。何も挟まず、このまま食べても美味しいですよ✿2012.5.31話題入り感謝✿ Nekozame -
-
給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ 給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ
そのままでもトップ画のようにお好みの具材を挟んでも美味しい♪ふっくらふわふわふかふか、懐かしい給食のパンを再現☆ AyakoOOOOO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749325