蜂蜜漬け蜂蜜レモン

マイペースなママ
マイペースなママ @cook_40220654

今から暑い夏が来ます。蜂蜜レモンで乗り切りましょう。風邪や喉の痛みにも☆ビタミン摂取☆
このレシピの生い立ち
扁桃炎になってしまい、蜂蜜が良いと言われたので、作りました。

蜂蜜漬け蜂蜜レモン

今から暑い夏が来ます。蜂蜜レモンで乗り切りましょう。風邪や喉の痛みにも☆ビタミン摂取☆
このレシピの生い立ち
扁桃炎になってしまい、蜂蜜が良いと言われたので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン 適量
  2. 蜂蜜 適量

作り方

  1. 1

    鍋に熱湯を沸かしてビンを消毒しておきます。取り出す時熱いので気をつけて下さい。

  2. 2

    レモンは国産なら綺麗に洗って使います。
    外国産なら皮を薄くむきます。
    お好きな幅に輪切りにします。
    タネは取ってください

  3. 3

    ビンに輪切りレモンを入れたらたっぷりの蜂蜜を入れて
    冷蔵庫に入れます。
    蜂蜜シロップがサラサラになったら出来上がり。

  4. 4

    スプン約3杯をグラスにわけて氷水やお湯で割って飲んだり、炭酸水で割っても美味しいと思います。

  5. 5

    学校帰りの子供が自分で作って飲んでいました。夏場は特に助かりますね☆

  6. 6

    スプンは水気の付いていないものを使って下さい。ビンの中に菌が入らないように気をつければ長持ちすると思います。

コツ・ポイント

国産のレモンなら熱湯にさらっとくぐらせてからスライス、外国産なら皮を薄くむいてからスライスしています。タネは面倒でも取った方が後飲む時楽ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイペースなママ
に公開
時短、手抜き、簡単な料理大好きです( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ