お手軽さわやかミックス薬味

TSUKI
TSUKI @cook_40020583

何にでも使える便利なミックス薬味♪大人好みの薬味だけ合わせてあるので、お子さんの分との作り分けにも便利です☆
このレシピの生い立ち
東急グループさんの「SALUS」というコミュニティ紙に掲載のミックス薬味が元ネタです。
職場の方に話したら「子供(高校生)が食べないモノだけだから、親だけ楽しみたい時に便利!」と言ってくれて、なるほど…と思いレシピにしてみました。

お手軽さわやかミックス薬味

何にでも使える便利なミックス薬味♪大人好みの薬味だけ合わせてあるので、お子さんの分との作り分けにも便利です☆
このレシピの生い立ち
東急グループさんの「SALUS」というコミュニティ紙に掲載のミックス薬味が元ネタです。
職場の方に話したら「子供(高校生)が食べないモノだけだから、親だけ楽しみたい時に便利!」と言ってくれて、なるほど…と思いレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

少食1人の2〜3日分
  1. 大葉 3枚
  2. みょうが 1本
  3. かいわれ大根 1/4パック

作り方

  1. 1

    大葉は葉脈に垂直に3〜4等分にして
    、千切りにします

  2. 2

    みょうがは縦半分に切って、繊維に垂直に千切りにします。

  3. 3

    かいわれ大根は長さを6〜7等分にします。

  4. 4

    保存容器に全部入れて、菜箸で混ぜ合わせたら出来あがり。
    私はWECKで保存しています♪

  5. 5

    使用例1:薬味と鶏そぼろ、九鬼の「和食に合うごま油」、だし道楽premiumを掛けただけの冷奴。でも美味しいですよ♪

  6. 6

    使用例2:SALUSのレシピを作って見ました鯛のお刺身にmix薬味とごま油、塩、すだち果汁などで和風カルパッチョ♪

コツ・ポイント

あえてネギは外してあります。お子さんにはネギだけのせて、パパママ用にこのミックス薬味をプラスすれば、手軽に大人だけ、大人の味を楽しめるから♪
冷奴、納豆、お素麺ほか冷たい麺類の薬味にはもちろん、カルパッチョやラーメンのトッピングにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TSUKI
TSUKI @cook_40020583
に公開
国を問わず、ベーシックで旬の素材の味を生かした、どこか、ほっこりできるお料理が好きです♪友達や家族に美味しいと言って貰えるのが楽しみ☆(時々、変化球スパイスを投入♪)化学調味料があまり体質に合わないようで(摂りすぎると体調を崩します)、なるべくナチュラルなお出汁や調味料を使うよう心がけつつ気ままに作ってます。神奈川県横浜市出身、東京23区城西エリアで一人暮らし中。どうぞよろしく♪
もっと読む

似たレシピ