野菜たっぷり、切り干し大根のピリ辛炒め。

まる78
まる78 @cook_40216851

野菜がたっぷり摂れる中華風シャキシャキ炒め。ピリ辛味でも切り干し大根の甘みで辛さはマイルドです。作り置きやお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
半端野菜を使って、あと1品ご飯に合うおかず用に作りました。作り置き出来て彩りも良いので、野菜系のお弁当おかずにもオススメです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. ちくわ 2〜3本
  3. 玉ねぎにんじん 各小さめ1/2個(本)
  4. ほうれん草 1/4〜1/3袋
  5. 舞茸 1/2株
  6. ☆にんにく(チューブ) 7〜8㎝
  7. ☆生姜・コチュジャン・ウェイパー(共にチューブタイプ) 各4〜5㎝
  8. ☆酒・みりん 各大1
  9. ☆味の素 少々
  10. ☆水 50ml
  11. 塩胡椒・ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ちくわ→縦4等分・5㎝位のスティック状
    ほうれん草→ざく切り
    玉ねぎ→5㎜厚スライス
    にんじん→細切り
    舞茸→ほぐす

  2. 2

    切り干し大根は水に10分程浸し、水気を切る。
    ☆はあらかじめ合わせておく。

  3. 3

    ごま油でちくわと野菜を炒め、しんなりしたら切り干し大根と☆を加えて炒め煮する。

  4. 4

    汁気が少なくなったら塩胡椒で味を整えてごま油を回し入れ、水分を飛ばすように炒める。

  5. 5

    ※ 甘み・辛味はお好みに合わせてみりん・コチュジャンを加減して調整して下さい。

コツ・ポイント

調味料はあらかじめ合わせておく事と、水分を飛ばすように炒めるのがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ