野菜たっぷり、切り干し大根のピリ辛炒め。

まる78 @cook_40216851
野菜がたっぷり摂れる中華風シャキシャキ炒め。ピリ辛味でも切り干し大根の甘みで辛さはマイルドです。作り置きやお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
半端野菜を使って、あと1品ご飯に合うおかず用に作りました。作り置き出来て彩りも良いので、野菜系のお弁当おかずにもオススメです☆
作り方
- 1
ちくわ→縦4等分・5㎝位のスティック状
ほうれん草→ざく切り
玉ねぎ→5㎜厚スライス
にんじん→細切り
舞茸→ほぐす - 2
切り干し大根は水に10分程浸し、水気を切る。
☆はあらかじめ合わせておく。 - 3
ごま油でちくわと野菜を炒め、しんなりしたら切り干し大根と☆を加えて炒め煮する。
- 4
汁気が少なくなったら塩胡椒で味を整えてごま油を回し入れ、水分を飛ばすように炒める。
- 5
※ 甘み・辛味はお好みに合わせてみりん・コチュジャンを加減して調整して下さい。
コツ・ポイント
調味料はあらかじめ合わせておく事と、水分を飛ばすように炒めるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
常備菜☆切り干し大根と牛肉のピリ辛炒め 常備菜☆切り干し大根と牛肉のピリ辛炒め
切り干し大根の戻し汁も使ってお出汁たっぷり!豆板醤でピリ辛味に仕上げましたっ!茶色いおかず☆なんにでも合う常備菜です モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767518