大豆かりんとう

小松市(石川県) @cook_40139993
【小松産大豆使用レシピ】
石川県栄養士会との共同開発
このレシピの生い立ち
公益社団法人石川県栄養士会との共同研究により開発されたレシピです!
作り方
- 1
材料すべてをボールに入れてよくこねる。
- 2
粉っぽさがなくなってきたら、2等分(A・B)にする。
- 3
A…プレーン味、
B…黒ゴマを入れさらにこねる。 - 4
生地をそれぞれ薄く(2~3mm)伸ばし、4cm×1cmにカットする。
- 5
カットした生地をおひねり状にひねり、天板にクッキングシートを敷いて並べる。
- 6
210℃のオーブンで30分加熱したあと冷ます。
コツ・ポイント
・焼きあがった後、砂糖やシナモン、きなこをまぶしても美味しいです。
・レシピの焼き時間だと結構固く仕上がるので、焼き時間を短くしてソフトに仕上げても美味しいです。
・生地の伸ばし方で焼き上がり時間も食感も変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
硬くない!簡単!★ドーナツ風かりんとう★ 硬くない!簡単!★ドーナツ風かりんとう★
揚げただけなら子供用に。シロップを絡めたら年配の方にも喜ばれる事間違いなしです。1つ食べたらまた1つ!手が止まりませ~ん 46 rossi -
糖質制限高野豆腐おやつ焼きゴマかりんとう 糖質制限高野豆腐おやつ焼きゴマかりんとう
大豆でヘルシーにかりんとう(*^^*)白ゴマも入ってポリフェノールも摂れて美容にもイイ♪子ども→「これハマる~!♡!♡」 たんすいかいぶつ -
-
【保育園給食】うずまきかりんとう 【保育園給食】うずまきかりんとう
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪甘い間食は子どもも大好きですが、食べすぎや甘いものばかりにならないよう気をつけて楽しみましょう♪このレシピの栄養価1人分<揚/焼>エネルギー91/73kcal たんぱく質1.2g 脂質3.9/1.9g 炭水化物13.1g 食物繊維0.4g 食塩相当量0g 長野県駒ヶ根市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767882