さくっとした生姜かりんとう

京子おばさん @cook_40049428
ちょっとかためでパッリっとした歯ごたえです。生姜の風味がたっぷりです。かたいかりんとうが、好きな方は、ぜひ作ってください
このレシピの生い立ち
生姜の風味を利かせて、アッサリとした「かりんとう」が食べたくなったので作ってみました。
さくっとした生姜かりんとう
ちょっとかためでパッリっとした歯ごたえです。生姜の風味がたっぷりです。かたいかりんとうが、好きな方は、ぜひ作ってください
このレシピの生い立ち
生姜の風味を利かせて、アッサリとした「かりんとう」が食べたくなったので作ってみました。
作り方
- 1
①大豆の水煮をフードプロセッサーであらみじん切りにする。
- 2
②ボウルに強力粉、薄力粉、塩、水、①の大豆を入れ、まとまるまでこねる。*生地はやや硬めにしておく。
- 3
③生地をラップに包み30分休ませる。
- 4
④生地を麺棒で5mm程度の厚さにのばし、包丁で縦5cm、横5mmの棒状にカットする。「太めの冷凍うどんの太さ位です。」
- 5
⑤④を160℃の揚げ油で10分程度じっくり揚げる。
- 6
⑥大き目の鍋に蜜の材料を入れて火にかけ、大きな泡から小さな泡になったら⑤を入れてからませる。
- 7
⑦くっつかないようにオーブンシートの上に広げて乾かす。
- 8
コツ・ポイント
・生地の硬さは、うどん生地くらいがさくっと出来上がります。太めより細めの方がさくっとして美味しいです。
■2012.1.13:レシピの写真の一部修正と追加しました。
似たレシピ
-
カリカリ☆簡単生姜風味のかりんとう カリカリ☆簡単生姜風味のかりんとう
カリカリのかりんとうが混ぜて揚げるだけで手軽に出来ます!生姜の風味がアクセントになってとっても美味しいですよ! 935kitchen -
-
-
-
手軽なおやつ☆☆うずまきかりんとう 手軽なおやつ☆☆うずまきかりんとう
地方のお土産で売っているうずまきかりんとうをイメージして作ってみました。家庭のおやつ向きに,あっさりした甘さにしました。 ちーたろう -
カリカリ☆簡単黒ごまかりんとう カリカリ☆簡単黒ごまかりんとう
カリカリのかりんとうが混ぜて揚げるだけで手軽に出来ます!素朴な味が好きな方は砂糖を絡めずに食べても美味しいですよ! 935kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259527