たたききゅうりの薬味ナムル【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
ごま油の風味が良く、薬味たっぷりでさっぱり食が進みます。きゅうりの大量消費にも♪
このレシピの生い立ち
・きゅうりのナムルに薬味を加えた物を、レシピにしたくて考えました。
作り方
- 1
きゅうりはヘタを取り麺棒でたたき、食べやすい大きさにさき、ボウルに入れる。
- 2
生姜とみょうがを千切りにして①へ入れ、★を加え良く混ぜ合わせる。
- 3
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
コツ・ポイント
・できたてよりも、冷倉庫で冷やすとより美味しくなります。
・きゅうりは、軽く叩く程度にして下さい(あまり叩き過ぎるとボロボロになってしまいます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根のシャキシャキナムル【作り置き】 大根のシャキシャキナムル【作り置き】
シャキシャキ食感の大根は甘くてみずみずしい~。ごま油の風味が食を増し、あっという間に完食してしまうので大根消費にも。 鈴木美鈴 -
-
-
小松菜とちりめんじゃこのナムルご飯 小松菜とちりめんじゃこのナムルご飯
小松菜のシャキシャキ食感が香ばしいじゃこと合わさり、ごま油の風味が良くご飯がもりもり進みますよ~。休日の昼食におすすめですよ。 鈴木美鈴 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768403