たたききゅうりの薬味ナムル【作り置き】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

ごま油の風味が良く、薬味たっぷりでさっぱり食が進みます。きゅうりの大量消費にも♪
このレシピの生い立ち
・きゅうりのナムルに薬味を加えた物を、レシピにしたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. きゅうり 1本
  2. みょうが 1本
  3. 生姜 5g
  4. ごま 小さじ1
  5. ★鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. いりごま 大さじ1
  7. ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりはヘタを取り麺棒でたたき、食べやすい大きさにさき、ボウルに入れる。

  2. 2

    生姜とみょうがを千切りにして①へ入れ、★を加え良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日

コツ・ポイント

・できたてよりも、冷倉庫で冷やすとより美味しくなります。
・きゅうりは、軽く叩く程度にして下さい(あまり叩き過ぎるとボロボロになってしまいます)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ