
自分用メモ じゃがいもの豆乳煮
自分用メモ。
アレンジはいくらでもきくだろう。
このレシピの生い立ち
電子レンジのスチーマーを買った。
冬用。
作り方
- 1
じゃがいもを一部皮の付いた状態でも良いので2cm角に。
玉ねぎも厚さ5mmくらいに。
ウインナーは食べやすい大きさに。 - 2
スチーマーにじゃがいも、玉ねぎ、ウインナーを入れ、600wのレンジで2分から3分加熱。
- 3
レンジからいったん取り出し、コンソメ、クレイジーソルトを振り掛け、豆乳をまわし入れる。
- 4
もう一回レンジで600w4分。
- 5
取り出して味が薄ければ塩胡椒 、オッケーならオリーブオイルお好みでかけてポーチドエッグを乗っけて完成。
コツ・ポイント
根野菜、肉類の追加は最初。
葉野菜、他火の通りが速いものは2回目のレンチンの時に。
ある程度爪楊枝で様子見ないとじゃがいもがカチカチになるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768640