卵たっぷりロールケーキ♪

すいーと部
すいーと部 @cook_40048998

卵をたっぷり6個も使って作るロールケーキ。しっとりふわふわ生地とコクのある生クリームでフォークがとまりません。
このレシピの生い立ち
お料理の先生をしているお友達から教えてもらったロールケーキ。卵をたっぷり使ったしっとり生地に、コクのある生クリーム…。フォークがとまりません。

卵たっぷりロールケーキ♪

卵をたっぷり6個も使って作るロールケーキ。しっとりふわふわ生地とコクのある生クリームでフォークがとまりません。
このレシピの生い立ち
お料理の先生をしているお友達から教えてもらったロールケーキ。卵をたっぷり使ったしっとり生地に、コクのある生クリーム…。フォークがとまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30㎝×30㎝の角型1枚分
  1. 卵黄 120g(約6個分)
  2. ●グラニュー糖 15g
  3. ●はちみつ 30g
  4. 薄力粉 70g
  5. 卵白 160g(約4個分)
  6. ★グラニュー糖 65g
  7. 無塩バター 15g
  8. 牛乳 35g
  9. 生クリーム 150㏄
  10. ▲砂糖 15g

作り方

  1. 1

    卵黄とグラニュー糖を混ぜ合わせる。弱火で40℃に温めたはちみつをボウルの端から少しずつ加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    別のボウルで卵白を泡立てる。グラニュー糖を3回に分けて加えながら、短いツノがたつまで泡立てる。オーブンを180度に予熱。

  3. 3

    卵黄に卵白を半量入れて泡を潰さないように混ぜる。ふるった小麦粉を加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったら残りの卵白を混ぜる。

  4. 4

    バターと牛乳を中火で沸騰直前まで温め、3に加える。泡をつぶさないようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    天板にオーブンシートを敷いて生地を流しいれ、平らにならす。天板を数回たたき空気を抜く。

  6. 6

    180℃のオーブンで13分焼く。
    焼きあがったら網の上で粗熱を取る。

  7. 7

    生クリームと砂糖を泡立てる。

  8. 8

    冷めた生地に生クリームを塗り、オーブンシートをずらしながら巻く。そのままシートとラップで包み、半日ほど冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    たっぷりフルーツを巻いてデコレーション♪
    子供にはこちらの方が喜ばれますよ♪

  10. 10
  11. 11

コツ・ポイント

動物性たんぱく質が多めの生クリームを使うとコクが出ておいしいよ。ここは贅沢に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいーと部
すいーと部 @cook_40048998
に公開
息子二人に振り回され、クタクタの毎日です…。でも一生懸命おやつやお料理を作ると「わぁぁ ~!お母さんすご~い!上手~!」と褒めてくれ、調子に乗ってせっせと手作り頑張っています。子供の笑顔と声援て宝物ですよね♪
もっと読む

似たレシピ