明日葉のパンキッシュ

東京が生産量1位を誇る「明日葉」を使ったパンキッシュ☆予めラーマで炒めるので癖も苦味も気にならず風味豊かに仕上がります!
このレシピの生い立ち
「朝食」をキーワードに考えた時に、ヘルシーな食材を使いたいと思いました。東京のご当地食材は本当に少なくて悩みましたが、島しょ部の特産に超ヘルシー野菜の明日葉があり、油脂で炒めると独特の癖が和らぎ美味しさが増す事を思い出し、今回使用しました。
明日葉のパンキッシュ
東京が生産量1位を誇る「明日葉」を使ったパンキッシュ☆予めラーマで炒めるので癖も苦味も気にならず風味豊かに仕上がります!
このレシピの生い立ち
「朝食」をキーワードに考えた時に、ヘルシーな食材を使いたいと思いました。東京のご当地食材は本当に少なくて悩みましたが、島しょ部の特産に超ヘルシー野菜の明日葉があり、油脂で炒めると独特の癖が和らぎ美味しさが増す事を思い出し、今回使用しました。
作り方
- 1
食パンに、ラーマ バターの風味を薄く塗り、対角線で2等分に切ります。
- 2
15~16cmのグラタン皿に分量外のラーマ バターの風味を薄く塗り、1)をグラタン皿に貼り付けるように並べます。
- 3
フィリングを作ります。
ボールに卵を割り解し、牛乳を加えて良く混ぜます。 - 4
明日葉を2cm位にざく切りします。玉ねぎはスライス、ベーコンは適当な大きさに切ります。
- 5
フライパンにラーマ バターの風味を入れて中火で熱したら、玉葱と明日葉を入れて炒めます。
- 6
5)がしんなりしてきたら塩、粗挽き胡椒でやや濃いめに味を調えます。
- 7
2)にベーコンを並べ、6)とチーズを敷き詰めてから3)を注ぎ、トースターで10~15分程焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き加減はお持ちのトースターで変わってくるので調整を♪パンが焦げそうな時にはアルミホイルを被せて。オーブン使用の場合200℃設定で10~15分です。
卵液に味付けしない分、具材の味付けはちょっと濃いめを意識つけて下さいませ。
似たレシピ
-
-
-
□■きのことウインナーのパンキッシュ■□ □■きのことウインナーのパンキッシュ■□
パイ生地の変わりに使ったパンの周りはサクサク♪中はフレンチトーストのようですチーズを最後にのせた香ばしいキッシュです カヌレ314 -
-
-
-
-
-
リメイクパンレシピ*食パンdeキッシュ♪ リメイクパンレシピ*食パンdeキッシュ♪
食パンがあれば簡単にできて、本格的で美味しいミニキッシュです♪ パーティにも朝ご飯にもお弁当にも使えるわが家の定番です cafe_mako
その他のレシピ