栗と黒豆の炊き込みご飯

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
写真があんまり美味しそうに映ってないんですが、滅茶苦茶美味しくできました。
このレシピの生い立ち
秋、栗ご飯ですよね。食べたくなり、作りました。
今年は栗剥きハサミを購入したので、楽に作業ができ、美味しく頂きました。
栗と黒豆の炊き込みご飯
写真があんまり美味しそうに映ってないんですが、滅茶苦茶美味しくできました。
このレシピの生い立ち
秋、栗ご飯ですよね。食べたくなり、作りました。
今年は栗剥きハサミを購入したので、楽に作業ができ、美味しく頂きました。
作り方
- 1
栗は茹でて剥いたものを使います。
黒豆も茹でて少し柔らかくしてあったものを使います。
- 2
《1の説明》
栗・・購入して、茹でて粗熱をとり、冷凍保存。
黒豆
砂糖を入れずに柔らかく煮て、冷凍保存。
- 3
お米は普通のご飯と一緒で、洗って、30分ほどおいておきます。
- 4
炊飯器に1と3をセットして、水、塩を入れて炊きます。
- 5
炊き上がったごはんを10分くらい蒸らしておきます。
- 6
よそいわけて、頂きます。
コツ・ポイント
栗、黒豆は使いたいときに使えるように、冷凍保存しております。
旬の食材をいっぱい楽しみたいですね。
似たレシピ
-
-
-
栗と枝豆の炊き込みご飯 栗と枝豆の炊き込みご飯
秋を感じられる炊き込みご飯です(・∀・)黄緑と黄色の取り合わせがキレイ☆(*^▽^*)☆ルクルーゼで炊いたのでお米が美味しくたけました~真っ白じゃないのはだし汁で炊いたからです・・・ はむむん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769737