ツナそぼろご飯

度会町 @cook_40127973
ツナを使った簡単そぼろご飯。赤、緑、黄と彩りがキレイで、子どもたちから好評でした。
このレシピの生い立ち
度会町小学校・中学校で地物一番給食として出されたメニューのレシピです。地産地消の教育のため、地元でとれた食材をメインに調理しました。
ツナそぼろご飯
ツナを使った簡単そぼろご飯。赤、緑、黄と彩りがキレイで、子どもたちから好評でした。
このレシピの生い立ち
度会町小学校・中学校で地物一番給食として出されたメニューのレシピです。地産地消の教育のため、地元でとれた食材をメインに調理しました。
作り方
- 1
卵に砂糖、塩を混ぜ、油をひいて熱したフライパンに流し入れ、炒り卵を作っておく。
- 2
枝豆はゆでておく。
- 3
タマネギ、ニンジン、エリンギを粗みじん切りにする。
- 4
フライパンにツナを入れ炒める。
- 5
④にしょうが、酒を入れる。
- 6
⑤にタマネギ、ニンジンを入れ、やわらかくなるまで炒める。
- 7
⑥にエリンギを入れ炒め、砂糖、しょうゆで調味する。
- 8
⑦に炒り卵と枝豆を入れて混ぜ、ご飯にのせて完成!
似たレシピ
-
-
ひな祭りは『3色ツナそぼろご飯』でいってみよ~♪ ひな祭りは『3色ツナそぼろご飯』でいってみよ~♪
うちの子たち、昔から鳥そぼろがど~も苦手です(-_-;)なんでだぁ。で、コレにしてみたら・・・食べてます♪ なべママ -
-
-
-
-
-
-
炒めて乗せよう!簡単ツナそぼろ丼 炒めて乗せよう!簡単ツナそぼろ丼
時間もお金も節約!ツナをそぼろにしちゃいましょう☆フライパン1つで、簡単美味しい♪濃い目の味付けのそぼろはお弁当にも◎。moonbright
-
これはうまい!コチュジャン☆ツナそぼろ丼 これはうまい!コチュジャン☆ツナそぼろ丼
軽く味付けしたごはんに、コチュジャンでピリ辛にしたツナそぼろをのっけた丼モノです。ツナとコチュジャンの意外な相性にびっくり。出来たてのあつあつをぐちゃぐちゃにかき混ぜてめしあがれ(`・ω・´) マッツン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769831