さよりの素干しの網焼き+九条ネギオイル

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスはまずライトなもので。しら井のさよりの素干しを網焼きにして、それに九条ネギオイルをかけたもの。
このレシピの生い立ち
しら井のさよりの素干しが冷蔵庫にあったので、これをタパスに。網焼きだけでも美味しいけれど、九条ネギオイルをかけて。こうすればお味がグレード・アップするね。
さよりの素干しの網焼き+九条ネギオイル
今夜のタパスはまずライトなもので。しら井のさよりの素干しを網焼きにして、それに九条ネギオイルをかけたもの。
このレシピの生い立ち
しら井のさよりの素干しが冷蔵庫にあったので、これをタパスに。網焼きだけでも美味しいけれど、九条ネギオイルをかけて。こうすればお味がグレード・アップするね。
作り方
- 1
まず焼き網を熱し、さよりの素干しを皮を下にしておく。少し焼き色が付いた頃合いに、反転させる。
- 2
ぼくの場合、3尾ずつ、2回で。
- 3
キッチンばさみで食べやすいサイズに切り、洋皿に配置。九条ネギオイルを回しかけ、一味唐辛子を振って、完成。
- 4
+追記+
画像のものでは尻尾部分が焼けていないけれど、このままでは美味しくないので、後で焼き直したよ。
コツ・ポイント
少し熱いけれど、焼きたての方が切りやすい。一味唐辛子はお好みで。なお、焼いているときは、しっかりと横にいて、焼き過ぎないように注意すること。
似たレシピ
-
さよりの素干しの網焼き+パクチーオイル さよりの素干しの網焼き+パクチーオイル
今夜はもう少し起きているので、軽い目のタパスを。しら井のさよりの素干しを網焼きで、パクチーオイルをかけてみたよ。 Aranjuez5 -
おじゃこ昆布+九条ネギオイルのタパス おじゃこ昆布+九条ネギオイルのタパス
今夜はもう少し起きているので、軽い目のタパスを。おじゃこ昆布でも良いんだけど、九条ネギオイルをかけて、グレードアップを。 Aranjuez5 -
干しタラと紅生姜のオリーブオイル漬け 干しタラと紅生姜のオリーブオイル漬け
今夜のタパスをもう1品。作り置きの干しタラと紅生姜のオリーブオイル漬けで。やはり作り置きしておくと、便利だね。 Aranjuez5 -
ホタルイカ素干しの醤油漬け焼き ホタルイカ素干しの醤油漬け焼き
ホタルイカ好き。毎日のように食べてます。「ホタルイカの素干し」なるものが売られていたので適当に調理して肴にしましたが…。 ぐれポンの台所 -
すっぱ辛いタパス~梅干し&辛子明太子 すっぱ辛いタパス~梅干し&辛子明太子
今夜のタパスはすっぱ辛いもので。辛子明太子をメインに、自家製梅干しを合わせ、そこに九条ネギオイルをかけたもの。 Aranjuez5 -
-
-
素干しのど黒炊き込みご飯(^o^) 素干しのど黒炊き込みご飯(^o^)
魚の香ばしい香りにご飯が進みます(o^^o)今回は素干しのど黒を使用しましたが…。他の干物でも美味しいです(^o^) ポポとモコ -
-
新生姜&干しタラのオイル漬け載せ冷や奴 新生姜&干しタラのオイル漬け載せ冷や奴
今夜のタパスは冷や奴で。トッピングには新生姜と干しタラのオリーブオイル漬けを。干しタラはかなり辛いので、これ位で。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770042