中華スープ♪栄養満点♪

みぃしゃんたかしゃん @cook_40244721
ダイエットや風邪引きに(*^_^*)
このレシピの生い立ち
風邪を引いている時に野菜をとるために♪喉が痛くてスープしか飲めない時に考えました。
中華スープ♪栄養満点♪
ダイエットや風邪引きに(*^_^*)
このレシピの生い立ち
風邪を引いている時に野菜をとるために♪喉が痛くてスープしか飲めない時に考えました。
作り方
- 1
水を沸かします♪
- 2
人参 玉ねぎ をザク切りします♪
もやしは水洗いで♪ - 3
沸騰したら コンソメと鶏がらスープをいれます♪味が薄ければここで調節♪
- 4
人参と玉ねぎを入れます!
- 5
人参に火が通ったな〜と思ったらもやしを入れます!
- 6
卵を混ぜて、もやしに火が通ったら弱火にして卵を回し入れます!
- 7
回し入れたら、1分そのまま!!
- 8
1分たったら、お玉で卵を崩すように混ぜる!
- 9
最後に塩、ごま油を上から入れて混ぜれば完成です(*^_^*)
- 10
すいません。鶏ガラスープを書き間違えてたので訂正しました。
コツ・ポイント
卵をふわふわにするには、いれてすぐ混ぜないでください(*^_^*)混ぜればポロポロに(-_-)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770992