失敗しない!簡単♪パリパリ餃子の焼き方

ゆふりまま
ゆふりまま @cook_40120526

餃子を焼く時はこの方法でバッチリ♪上はもっちり裏はパリパリの餃子が焼けます。冷凍餃子でも生餃子でも失敗ナシですよ〜!
このレシピの生い立ち
餃子の袋に書いてある焼き方だと失敗することも・・そんな私もこの方法で焼くようにしてから毎回成功!粉のついた餃子は粉を取らずにそのまま焼くと羽ができて更に美味しいですよ。

失敗しない!簡単♪パリパリ餃子の焼き方

餃子を焼く時はこの方法でバッチリ♪上はもっちり裏はパリパリの餃子が焼けます。冷凍餃子でも生餃子でも失敗ナシですよ〜!
このレシピの生い立ち
餃子の袋に書いてある焼き方だと失敗することも・・そんな私もこの方法で焼くようにしてから毎回成功!粉のついた餃子は粉を取らずにそのまま焼くと羽ができて更に美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子(冷凍、生なんでも可) 10〜20個
  2. ゴマ 適量
  3. 100cc程

作り方

  1. 1

    材料です。餃子は生餃子でも冷凍餃子でもok!

  2. 2

    フライパンに餃子を並べます。

  3. 3

    餃子の上からゴマ油を回しかけます。

  4. 4

    餃子の周りに水を入れます。

  5. 5

    蓋をします。ここまで準備できたら火をつけます。

  6. 6

    中強火で約5分そのまま待ちます。その間に濡れ布巾を用意しておきます。★水がなくなりそうになったら水かお湯を足して下さい★

  7. 7

    まだ水が残っている状態で蓋を開けます。そのまま中弱火で焼きます。

  8. 8

    水がなくなり、裏が茶色くカリッといい色になったら火を切ります。

  9. 9

    用意しておいた濡れ布巾の上に熱いうちにフライパンごとのせます。これでくっついていてもフライパンから剥がれ易くなります。

  10. 10

    お皿に裏返して置けば、完成♪

コツ・ポイント

水は餃子にかけるのではなく周りに入れます。フライパンに1センチくらいの量になるくらいに。年季の入ったフライパンでも可能。⑥の工程で水がなくなりそうならお湯を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆふりまま
ゆふりまま @cook_40120526
に公開
************************************************************キッチンご覧頂きありがとうございます。3児の母やってます。ズボラな私にもできる簡単おかずレシピや子供のお弁当レシピ中心に載せています。ご参考になれれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ