2019運動会のお弁当 揚げ物なし

no—yome
no—yome @cook_40244212

運動会のお弁当リクエストは、油物を少なめ、野菜多めでした。
このレシピの生い立ち
運動会お弁当といえば揚げ物メイン、から脱却。

2019運動会のお弁当 揚げ物なし

運動会のお弁当リクエストは、油物を少なめ、野菜多めでした。
このレシピの生い立ち
運動会お弁当といえば揚げ物メイン、から脱却。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9人分
  1. 油揚げ 25枚
  2. そうめん 300グラム

作り方

  1. 1

    ・いなり寿司
    ・ポテトサラダ、にら卵焼き
    ・小松菜とにんじんゴマ和え
    ・小松菜ツナコーン和え
    ・さつまいもレモン煮

  2. 2

    ・梅きゅうり
    ・煮豚 うずら卵漬け
    ・タンドリーチキン
    ・ミニトマトと枝豆

  3. 3

    ・野菜(なす、かぼちゃ、れんこん)の焼き浸し
    ・焼きアメリカンドッグ
    +カップそうめん、みかん、さくらんぼ、メロン

  4. 4

    前日まで準備
    焼きびたし作り、さつまいも煮ておく、煮豚は何日か前に作ってOK、和えもの野菜茹でる、

  5. 5

    ポテサラとアメリカンドッグは前日の夕飯とおやつを再利用。タンドリーチキンは下味つけておく。きゅうり切って塩降っておく。

  6. 6

    当日
    きゅうりに梅和え、野菜和え、タンドリーチキンをフライパンで焼き、ニラ卵焼きを作る。そうめん茹でる。

  7. 7

    いなり寿司詰める。
    あとは盛り付けるだけ。

コツ・ポイント

前日までに少しずつ準備できるので、当日楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
no—yome
no—yome @cook_40244212
に公開
お米、にんにく、ブルーベリー農家の嫁やっているno-yomeです。我が家で採れるお野菜などを使って、簡単&すぐでき家庭料理を紹介したいと思っています。おいしいものを、おいしく食べましょう♪
もっと読む

似たレシピ