味付けは液味噌だけのツナ缶の炊き込みご飯

アークキッチン
アークキッチン @cook_40047214

思い立ったら炊き込みご飯。調味料は液味噌だけツナ缶
このレシピの生い立ち
液味噌のクックモニターに当選したのでツナ缶に変えて油揚げ、牛蒡も加え、炊き込みご飯を作りました。味噌味はあまり味噌味を強く感じないので、抵抗なくいただけます。

味付けは液味噌だけのツナ缶の炊き込みご飯

思い立ったら炊き込みご飯。調味料は液味噌だけツナ缶
このレシピの生い立ち
液味噌のクックモニターに当選したのでツナ缶に変えて油揚げ、牛蒡も加え、炊き込みご飯を作りました。味噌味はあまり味噌味を強く感じないので、抵抗なくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶(ノンオイル) 小1缶
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参(千切り) 1/3本
  4. ごぼう(ささがき) 1/4本
  5. うるち米 3合
  6. 液味噌 大さじ3~3.5
  7. 生姜(みじん切り) 小さじ2
  8. 小葱(小口切り) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    人参は洗って千切りにする。牛蒡は皮はたわしで洗い、ささがきにする。油揚げは短冊切りにする。

  2. 2

    炊飯器に研いだ米を入れ、ツナ缶をすべて入れ、3合分の水の目盛りまで水を足す。液味噌を入れてひと混ぜする。

  3. 3

    (1)としょうがも加え、炊飯スイッチを押す。炊き上がったら、よく混ぜて、茶碗によそう。彩りと香りに小葱を載せる。

コツ・ポイント

生姜はチューブでもよい。味が薄いと感じる方は、液味噌を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アークキッチン
アークキッチン @cook_40047214
に公開
子供の頃から料理に興味があり、約10年前に脳出血で左半身不随になるまでは料理教室の講師をしていました。現在車椅子生活です。体のリハビリも頑張ること。 これからの課題はリハビリをがんばって車椅子を卒業し、 立って料理をできるようになること。調理器具を活用したり、工夫して片手でも、料理をできるように栄養面も考えた毎日のおかずやおやつ、など誰にでもおいしくできるレシピを作っていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ