急に欲しい時のめんつゆ☆

マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853

めんつゆが、少し欲しいときってよくあります。そんな時簡単にできちゃいます。温かいままなら煮びたしにもOK。
このレシピの生い立ち
何故かめんつゆがないときに、家族にめんが食べたいと言われたりして(^^;; レンジならと思い作ったらことのほか登場回数多いです。ざる蕎麦や、冷たいうどんに。お浸しにも使えちゃいます。

急に欲しい時のめんつゆ☆

めんつゆが、少し欲しいときってよくあります。そんな時簡単にできちゃいます。温かいままなら煮びたしにもOK。
このレシピの生い立ち
何故かめんつゆがないときに、家族にめんが食べたいと言われたりして(^^;; レンジならと思い作ったらことのほか登場回数多いです。ざる蕎麦や、冷たいうどんに。お浸しにも使えちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人から2人分
  1. 1カップ
  2. 粉末だし 小さじ1
  3. しょうゆ 50cc
  4. みりん 大さじ1強
  5. キビ砂糖 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    レンジにかけていい容器に水と粉末だし、しょうゆ、みりん、キビ砂糖を全て入れる。

  2. 2

    電子レンジで3分かけて出来上がり。

コツ・ポイント

最初に全部材料を入れたとき、ざっくり混ぜてください。
我が家は砂糖はキビ砂糖を使用していますが、普通の上白糖でももちろんOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853
に公開
カラダに良いものを簡単に美味しく。母が認知症のため家族で認知症予防食 アスリートの体調向上も心がけたレシピも開発中です。瞬発系のアスリート食で、通常の食事、レース前の食事、レース当日朝の食事など、いいパフォーマンスができるようバックアップ心がけてます。仕事と介護に毎日フル回転なので、平日の料理は時短と効率でのりきりたい
もっと読む

似たレシピ