魚のグラタン風【保育園給食】

杉並区の給食 @suginami_cookpad
ホワイトソースのようなおいしさ!
じゃがいものとろみでまろやかなグラタン風の仕上がりに
このレシピの生い立ち
かじきの代わりに、生鮭などお好みの魚で作ってもおいしいです。
じゃがいもはフレーク状のマッシュポテトを使うと便利です。
魚のグラタン風【保育園給食】
ホワイトソースのようなおいしさ!
じゃがいものとろみでまろやかなグラタン風の仕上がりに
このレシピの生い立ち
かじきの代わりに、生鮭などお好みの魚で作ってもおいしいです。
じゃがいもはフレーク状のマッシュポテトを使うと便利です。
作り方
- 1
魚に食塩をふり下味をつける。
- 2
油を熱し、玉ねぎを炒め、さらにカレー粉、①を加えて炒める。
- 3
じゃがいもはやわらかく茹でて、水気を軽く切り、スプーン等であらくつぶす。
- 4
②、③を合わせマヨネーズで和え、アルミカップに入れパン粉、粉チーズ、パセリをふる。
- 5
オーブン(180℃約10分)又は、オーブントースターでほんのり焼き色がつく程度に焼く。
コツ・ポイント
離乳食にするには
・3回食(9~11ヶ月頃)は煮魚にし細かくほぐし、煮汁にとろみをつける。
・3回食完了の頃(12~18ヶ月頃)は食べやすい大きさに切る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】魚のステーキ風🐟 【保育園給食】魚のステーキ風🐟
たんぱくな味わいのめかじきを使用して、油でカリッと揚げたメニューです!油で揚げるメニューは重く感じますが、ソースがさっぱりしているので後味をすっきりと食べられます。お魚にもお肉にも合う、ソースなのでぜひ作ってみてください。 日ノ出町保育園給食室
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19773472