【保育園給食】魚のパン粉焼き

Picoの保育園給食
Picoの保育園給食 @pico_lunch

お魚をパクパク食べられる、子どもたちに人気のメニューです★
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。

【保育園給食】魚のパン粉焼き

お魚をパクパク食べられる、子どもたちに人気のメニューです★
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子ども2人分
  1. サケ切り身(塩なし・もしくはカレイ) 4切れ
  2. 少々
  3. 薄力粉 小さじ6
  4. (M) 2/3個
  5. パン粉 大さじ4
  6. 粉チーズ 大さじ4
  7. セリ粉 小さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    サケは水気を拭きとり、塩で下味をつける。

  2. 2

    卵は割りほぐし、卵液を用意しておく。

  3. 3

    パン粉に粉チーズとパセリ粉を混ぜ合わせる。

  4. 4

    サケに薄力粉をまぶし、卵液、パン粉の順につける。

  5. 5

    油を塗ったクッキングシートにサケを並べ、180℃~200℃のオーブンで20分ほど焼く。

コツ・ポイント

サケをささみなどの鶏肉に変えても美味しくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Picoの保育園給食
に公開
杉並区の認可保育園、Picoナーサリの給食はとても美味しいと評判です。園の栄養士・管理栄養士が考えるメニューは、食べやすく栄養たっぷり!Picoの保育園給食には♥好きなものが増える♥お子さんと一緒に作れる♥食感・咀嚼力が培われる食育のヒントがたくさん詰まっています!Picoの食育コラムはこちらから↓https://www.instagram.com/pico.nursery/
もっと読む

似たレシピ