☆豚キムチスープ☆豚キムチうどん☆

ももいろさくら
ももいろさくら @cook_40108419

市販のキムチに豚肉と白菜を入れて☆
にんにく、しょうがで温まります☆
このレシピの生い立ち
夏よりも冬になると時々作ります^^
ほとんど同じレシピで水を入れなければ豚キムチ☆うどんを入れれば豚キムチうどん☆お豆腐を入れてキムチ鍋☆その時々に合わせて作ってみるのも楽しいですよ♪ちょっと欲張りすぎですね;
(*^_^*)

☆豚キムチスープ☆豚キムチうどん☆

市販のキムチに豚肉と白菜を入れて☆
にんにく、しょうがで温まります☆
このレシピの生い立ち
夏よりも冬になると時々作ります^^
ほとんど同じレシピで水を入れなければ豚キムチ☆うどんを入れれば豚キムチうどん☆お豆腐を入れてキムチ鍋☆その時々に合わせて作ってみるのも楽しいですよ♪ちょっと欲張りすぎですね;
(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 白菜キムチ(市販のもの) 320g入りでした
  2. 豚肉(こま切れ) 200~250g
  3. 白菜 1/4個
  4. しめじ 1パック
  5. ニラ 1/2束~
  6. ☆にんにく(みじん切り) 1かけ~2かけ
  7. ☆しょうが(みじん切り) 1かけ
  8. 白ネギ(みじん切り) 1/2本
  9. 豆板醤 少々
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 料理酒 大さじ1
  12. 鶏がらスープの素 大さじ1
  13. しょうゆ 小さじ1~2
  14. 700cc位
  15. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    まず野菜を切ります。白菜は白い所と葉を分けます。ニラは2~3cm長さに切り、しめじは根元を切り落としほぐしておきます。

  2. 2

    お鍋にごま油を熱し☆を入れて香りが出たら豚肉を入れ色が変わるまで炒め、豚肉をよせて豆板醤を入れ焼き付け香りを出します。

  3. 3

    2番に砂糖を入れ炒め、砂糖がなじんだら白菜の白い部分を入れ炒め合わせ料理酒を入れ白菜の色が変わってきたら水を入れる。

  4. 4

    3番に鶏がらスープの素、しょうゆを入れしばらく煮て味を見てよければニラを入れ混ぜ、出来上がりです♪

  5. 5

    これはうどんを入れて見ました☆
    そのままの味で美味しかったです♪ご飯を入れれば豚キムチおじやになりますね^^

  6. 6

    これはお水を入れる前
    ☆豚キムチ炒め☆
    おかずにしたいときはお水と白菜を入れないで出来ます♪白菜を入れると水分が出ます。

  7. 7

    翌日残った豚キムチを☆チーズかけキムチリゾット☆にしてみました~とろりなチーズとちょい辛スープが合って美味しかった~♪

コツ・ポイント

にんにく、しょうが、白ねぎ、豆板醤等は焦がさないように炒め香りを出した方が美味しいです^^
お豆腐などを入れるともっとボリュウムが出てキムチ鍋になりますよ(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももいろさくら
ももいろさくら @cook_40108419
に公開
作ることも食べることもだ~い好き(*^_^*)人からよく上手だね!ってほめられます♪♪ちょっとお調子者です笑毎日 楽しくクックパットにはまってま~す!!✿レシピは時々見直す事もありますのでご了承ください✿
もっと読む

似たレシピ